motoシリーズの機種名が分かりやすく変更、Moto G10、G20、G30~Moto G100に

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モトローラの展開するミッドレンジシリーズ、「Moto」。

同シリーズの各機種の命名パターンが変更となるようです。

Tekniknewsが伝えたもので、今後、motoシリーズの機種名はmoto 10~moto 100の間で命名されるようになるとのこと。

これはサムスンのミッドレンジシリーズ、Galaxy Aシリーズを意識しての変更とのことで、期近のモデルとしては以下のような命名規則になるようです。

Motorola Capri→moto g10
Motorola Java→ moto g20
Motorola Caprip→ g30
Motorola Nio→ g100

つまり、moto g10が最廉価版でGalaxy Aシリーズで言うGalaxy A0XやA1という位置づけに、そしてg100がA9Xあたりに該当するという事になると思われます。

ちなみに先日中国で正式発表・リリースされたSnapdragon 870搭載の最新モデル、Motorola Edge Sは同国以外のグローバル版はMoto G100 5Gという機種名で展開されることが判明しています。

よって、現時点では同モデルが今年のmoto gシリーズでは最上位モデル、ということになります。

これまでのmotoシリーズはmoto g7、g8、g9と世代ごとに番号が上がるかと思えばmoto g 5gといったイレギュラーなネーミングのモデルが登場するなど、非常に分かりにくい機種名でしたが、これが分かりやすくなるというのはグッドニュースです。

ちなみに一昨年の命名パターン変更後のXperiaは数の小さいモデルほどハイスペックとなっていますが、他社の機種でもこのパターンはレアです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
moto g10moto g8 / moto g8 plus / moto g8 power / moto g8 playMotorola
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント