Galaxy S20・Galaxy S20+・Galaxy S20 Ultra

国内向け「Galaxy S20」はリリースされない可能性、5Gミリ波に非対応

先ほど正式発表されたサムスンの新型フラッグシップ、Galaxy S20シリーズのトリオ。 S20、S20+、S20 Ultraという3モデルで、これらのサイズ以外の違いは何といってもカメラ性能・仕様の違いだと思います。 ただ、こ...
Oppo Find X2/Find X2 Pro/Find X2 Lite

Oppo Find X2の一部スペックが判明、最大輝度1200ニット、240Hzタッチ感度のディスプレイを搭載

Oppoの新型フラッグシップモデル、Oppo Find X2。 今のところ、22日にMWC2020で発表されることが公式発表済みとなっていますが、 同モデルの一部スペックが判明しました。 同社のグローバル・マーケテ...
スマートフォン

MWC 2020開催中止の可能性浮上、14日に決定。参加取りやめ、規模縮小を表明したメーカーまとめ

2月24日からスペイン・バルセロナで開催予定の世界最大規模の携帯通信関連見本市、MWC 2020。 新型コロナウイルスの影響で、同イベント自体が開催中止となる可能性が出てきた模様です。 スペインの新聞社、La Vangu...
Xiaomi Mi 10/ Mi 10 Pro/Mi 10 Lite

Xiaomi Mi 10は円周率計算とルービックキューブが得意らしい

明後日、2月13日に中国で正式発表される小米(シャオミ)の2020年版新型フラッグシップ、Xiaomi Mi 10。 クアルコムの最新チップ、Snapdragon 865を搭載してリリースされるモデルとしてはおそらく初めてとな...
Galaxy S20・Galaxy S20+・Galaxy S20 Ultra

Galaxy S20 Ultra、16GB RAMモデルの存在が確認

正式発表まであと少しとなったサムスンの2020年版新型フラッグシップ、Galaxy S20の3モデル。 今回、この最上位モデル、Galaxy S20 Ultraの詳細スペックがリークされていました。 ご覧のように...
Xiaomi Mi 10/ Mi 10 Pro/Mi 10 Lite

Xiaomi Mi 10の内部画像がリーク、売りは大型ヒートシンクの排熱性能?

中国の小米(シャオミ)が2月14日に発表する新型フラッグシップモデル、Xiaomi Mi 10。 今回、同モデルの内部画像がWeibo上にリークされていました。 興味深いのはこのXiaomi Mi...
Galaxy Z Flip SOV47 au

サムスン、オスカー賞のCMで公式発表前のGalaxy Z Flipをくっきりティザー

サムスンの最新モデル、と言えば2月11日に正式発表されるGalaxy S20、S20+、S20 Ultraの3兄弟。 ただ、これと同時に発表されると言われているサムスン2モデル目のフォルダブル・スマートフォン、「Galaxy ...
スマートフォン

APEX 2020の画像がリーク、「48MPジンバルカメラ」を搭載

中国のスマートフォンメーカー、VivoがMWC 2020で発表・展示されるAPEX 2020の画像がリークされていました。 ほぼ完全なベゼルレスでかなり洗練されたデザイン。 カメラはデュアル仕様のようですが、一つ...
Xiaomi Mi 10/ Mi 10 Pro/Mi 10 Lite

Xiaomi Mi 10 Proのベンチマークスコアが初発見

昨年、日本にも上陸した中国の小米(シャオミ)。 同社の2020年版最新フラッグシップ、Xiaomi Mi 10 ProのベンチマークスコアがGeekbench上で初めて発見されました。 Xiaomi Mi...
OnePlus 8/Oneplus 8 Pro/Oneplus 8 Z

新規格ストレージ「UFS3.1」搭載の最初のスマートフォンは「iQOO 3」

先日、JEDEC(半導体技術協会)が発表した次世代ストレージ規格、「UFS 3.1」。 UFS3.0の「アップグレード規格」といった位置づけでデータ転送速度はUFS3.0と比べても大きな違いはないようですが、省エネ性能についてはかなり大き...