Android 11

Android 11の新機能「裏面ダブルタップ」でカメラ起動など複数ジェスチャ操作が可能に

2020年の次期Android OS、Android 11。 先日、初めての開発者プレビュー版がリリースされ、正式版リリースまでのロードマップも公開されました。 このAndroid 11、開発段階なので当然全貌は明らかに...
arrows 5G docomo

ドコモ版の新型Arrows NX 5G?富士通初の5Gスマートフォンが技適を通過

富士通の未発表モデルが5G通信において総務省の技適を通過していました。 FMP176-AMA-Dという型式で、同モデルは昨年末に別の通信方式、周波数では認証を通過していましたが、5Gでの認証を通過したのが確認されたのは今回が初...
ASUS ROG Phone 3

ASUS ROG Phone IIIにはGoogleのゲームサービス「STADIA」がプリインストール

ASUSの展開するゲーム用スマホ、ASUS ROG Phoneシリーズ。 この2020年モデル、「ASUS ROG Phone III」は例年通りならば夏ごろには発表されるはずです。 そして今回、この新型ROG Phon...
Xiaomi Mi 10/ Mi 10 Pro/Mi 10 Lite

Xiaomi Mi 10の廉価版、「Xiaomi Mi 10 Lite]のレンダリング画像がリーク

先日正式発表された小米の新型フラッグシップ、Xiaomi Mi 10およびMi 10 Pro。 今回、同シリーズの廉価版としの展開が予想される新型モデル、Xiaomi CC10のレンダリング画像がリークされていました。 ...
Android 11

Pixel 5はリバース充電に対応、Android 11コード内から発見

Googleの2020年版Pixel、Pixel 5。 例年通りならば初秋~10月頃にリリースされるはずです。 そして本日リリースされたAndroid 11の開発者プレビュー版のコード内にこのPixel 5で搭載される新...
Android 11

Android 11の開発者プレビューがリリース、細かなプライバシー設定が可能に

2020年版のAndroid OS、Android 11。 この次期OSの開発者向けプレビュー版が本日リリースされた模様です。 Android 11の新機能・仕様は? Android Policeが伝えたもので、このAnd...
5G Xperia

SD865+4K画面の新型Xperiaの一部スペックとドコモ・au版の型番が発見、8GB RAM+256GBストレージ搭載か

新しい年が明け、2020年モデルの新型Xperiaが気になりだしている、という方も多いのではないでしょうか? 今のところ、次期Xperiaに関しては2/24にSD865搭載+5G通信対応となる新型Xperiaフラッグシップが発表されるこ...
au 2020年夏モデル

無印のGalaxy S20、5G通信対応のドコモ版SC-51Aとau版SCG01のリリースが確定

サムスンの新型Galaxyフラッグシップ、Galaxy S20シリーズ。 Galaxy S20、S20+、S20 Ultraという3モデル展開の同シリーズですが、今回、無印のGalaxy S20の国内版の存在が確認されました。 ...
Xiaomi (シャオミ・小米科技)

Xiaomi Mi Mix 2020の特許画像がリーク、裏面にセカンダリーディスプレイ搭載

昨年末に国内でもXiaomi Mi Not 10/10 Proをリリースし、日本でも存在感が高まっているという印象の小米。 同社の未発表モデル、Xiaomi Mi Mixの2020年モデルについて興味深い画像がリークされていました。 ...
Galaxy S10

Galaxy S20の120Hz vs S10の60Hz、画面動作の滑らかさが一目瞭然な比較動画

先日サムスンが正式発表されたGalaxy S20シリーズ。 国内ではドコモ、auから少なくともGalaxy S20およびS20+がリリースされることは確実となっています。 そしてこのGalaxy S20シリーズで搭載され...