ドコモとau版のGalaxy S21 SC-51B/SCG09がFCC認証通過

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サムスンの最新Galaxyフラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。

このレギュラーモデルとなるGalaxy S21のドコモ版、およびau版が米国の認証機関、FCCを通過していました。

SCG09はauの未発表Galaxy、SC-51Bはドコモの未発表Galaxyであることは間違いありません。

これらのモデルはすでに他の認証機関でも存在が確認されており、SCG09がGalaxy S21であることは確実。

ということは一緒に掲載されているSC-51BもS21、ということになります。

なお、Galalxy S21シリーズは上位モデルのGalaxy S21+およびGalaxy S21 Ultraもドコモとauの両キャリアからリリースされることが確定しています。

ただ、認証通過の順番から行くと、昨年同様に無印のGalaxy S21が最初にリリース、という形になりそうです。

この感じだと、3月から始まるドコモのahamoやauのpovoのサービス開始に間に合いそうですね。

コメント

  1. 名無し より:

    タイトルの型番がSOになってます。