
スマートフォンの大型化やフォルダブルスマートフォンの出現により縮小していると言われているタブレット市場。
そしてその市場縮小と共にタブレットを展開するメーカーも僅かとなり、Androidタブレットが欲しい、という方にとってはまさに「タブレット難民」状態となっています。
そんな中、大手スマートフォンメーカーがタブレット市場に新規参入するという興味深いリーク情報がでてきました。

Twitter上でも有名なリーカー”数码闲聊站”氏がWebo上に投稿していた内容で、中国のOppoは来年、タブレット及びノートパソコンをリリースする、とのこと。
具体的な次期やどういったモデル、スペックになるのかについては触れられていませんが、これはかなり良いニュースではないでしょうか。
Googleアプリ・サービスが使用不可となったHuaweiは大半のユーザーの選択肢からは消えていると思われ、Android OS搭載のタブレットは事実上Galaxy Tab一強という状態に。
もちろん、Galaxyタブレットはよくできていると思いますが、やはり消費者にとって選択肢は多い方が良いはず。
そういった意味でOppoのタブレット市場への新規参入は多くのユーザー、特にタブレットの買い替えなどに困っている「タブレット難民」には朗報なのではないでしょうか。

Xperia 5 IIとXperia 10 II、最新アップデートで指紋センサー不具合などを改善か
ソニーモバイルの新型Xperia、と言えばXperia 5 II。ドコモ版も12日に発売となり、ようやく3キャリアから出そろう、ということになります。一方、海外ではこのXperia 5 IIおよびミッドレンジのXperia 10 II、そし...
コメント