
Googleの次世代Pixel、Pixel 6およびPixel 6 Pro。
すでに外観や自社製チップ「Tensor」を搭載することなどは公式発表され、昨年の地味なPixelシリーズとは打って変わって注目度の高い機種となりそうです。
そんな中、このPixel 6シリーズの「付属品」についてちょっとした新情報がでてきました。
The Vergeが伝えたところによると、Pixel 6およびPixel 6 Proのパッケージには充電器が付属しない、とのこと。
これまでのPixelスマートフォンには充電器とケーブルが同梱されてきましたが、今回の理由については「すでにみんなUSB Type-Cのチャージャーを持っているから」ということのようです。
同梱の充電器についてはアップルやサムスンも数年前から廃止しており、今回これにGoogleが加わったことで他メーカーも追随しそうですね。
ちなみに数時間前に正式発表された新型Pixel、Pixel 5a 5Gはちゃんと充電アダプターもUSBケーブルも付属品として記載されています。

つまり、Pixel 5a 5Gは純電気付属の最後のPixel、ということに。
ちなみに私は長い間使っていると充電器、特にUSBケーブルの端子部分の接触が悪くなったりすることがあるので、他機種の物でも充電周りの付属品は嬉しいのですが・・・
ソース: The Verge
コメント