
レノボ傘下のMotorolaが展開するMotorola Edgeシリーズ。
この2世代目とされる未発表機種、4モデルのスペックがリークされていました。





Berlin North America、Berlin、Kyoto、PSTARという4つのコード名で、それぞれがどういった正式機種名になるのかは不明です。
Berlin North Americaは米国のベライゾン専売モデルとなるようで、グローバル版のBerlinと搭載チップは同じSD778。ただ、ディスプレイサイズやバッテリー容量が異なるようです。
Kyotoは4モデルの中で最下位モデルで、搭載チップはDimensity 720。
一方、PSTARはすでに日本でもリリースされているmoto g100と同じSnapdragon 870を搭載し、4モデルの中では最上位モデルとなる模様。
なお、国内モトローラが現在展開しているのは「moto」シリーズのみでMotorola Edgeシリーズはまだリリースしたことがありません。
ただ、モトローラはここ最近、motoシリーズだけでなく、Motorolaブランドのモデルも積極的に展開しているという印象。
よって、今回のEdgeシリーズ4モデルも、どれか1モデルくらいは国内展開される可能性はあるのではないかと思われます。
また、Morotola Edge Sがmoto g100としてリリースされたように、いずれかのモデルは「moto」ブランドで展開という可能性もありそうです。
おすすめ記事

次期Pixelの「Pixel 6」がAndroid 12を搭載してブラウザベンチマーク上で発見、画面はやや縦長に
Googleの次世代Pixelといえば、Pixel 6 (シリーズ)。今回はPixel 6およびPixel 6「Pro」の2機種展開で、初のGoogle自社製チップ「Whitechapel」こと「GS101」搭載することがほぼ確実となってい...
コメント