次期Xperia XZ4は2バージョン、5G通信対応・非対応でドコモ版Xperiaは「対応版」との情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年版の次期フラッグシップXperia。

順当に行けば”Xperia XZ4”になるはずですが、XZ3のアップグレード版や10周年記念モデルの存在の噂もあり、まだこの2019年前半リリースのXperiaがどういった位置づけになるのかすらはっきりとしていません。

ただ、機種名は別にしてもこの新型Xperiaの”バリエーション”に関して興味深い新情報が発見されました。

WCCFtechというガジェットサイトのコメント欄に投稿されていた情報。

内容としては:

SD8150を搭載した次期Xperiaには最低2バージョンが存在し、一つは5G通信対応、もう一つは5G通信非対応版となる。

ドコモなど日本のキャリアは5G通信対応版をリリースする可能性が極めて高い。

一方、キャリアがXperiaを販売しない国・地域(SIMフリー版のみ)では5G非対応版となる。

要は近々5G通信サービスをするキャリアからリリースされるXperia XZ4については5G対応に、キャリアがそもそもこの新型Xperiaを展開しない、つまりSIMフリー版のみの国や地域では5G非対応版がリリースされる、という意味だと思います。

またここではドコモ(NTT)が挙げられていますが、国内版でキャリアによって5G対応・非対応が分かれるとは考えにくく、おそらくリリースされるのであればau版もSofbank版も同様にに5G対応版になると思われます。

一方、Xperia XZ3でもそうでしたが、世界的に見るとキャリア版のXperiaを取扱ている国・地域はどんどん狭まっているという印象。(Xperia全体として撤退している国も多い模様)

よって、結果的には5G通信対応のXperia XZ4はごく一部地域に限られる、という可能性もありそうです。

ちなみにこれに関連してちょっと気になって調べたところ、自分が非常に恥ずかしい勘違いをしていたことが判明しました。

というのも、白状すると私はSD8150搭載であれば少なくともハード的には必然的に5G通信対応、と思い込んでいたのですが、これは大きな間違い。

現状では5G通信にはSnapdragon X50というモデムチップが必要で、Snapdragon 8150自体にはX24という4G LTE用のモデムしか搭載されていないとのこと。

Androd Headlineの記事↑

つまり、Snapdragon 8150は5G通信用のモデム、X50に対応しているということであってSD8150単体で5G通信をする能力はない、ということ。

となるとこのXperia XZ4の件についてもSnapdragon X50搭載版と非搭載版で5G対応・非対応が分かれるということになるのではないでしょうか。

確かにX50を搭載すればそれだけコストが上がるわけですから(一部ではX50搭載で100ドルアップという情報も)、5G通信サービスの提供開始の目処が立っていない国・地域で5G通信対応の機種をリリースするというのは端末価格が上がるだけで宝の持ち腐れ。

よって、国や地域によってバージョンを分けるというのはある意味当たり前の判断で、おそらく他メーカーも同じような商品展開をする可能性が高そうですね。

もちろん、今回のリーク情報も信頼できるという確証はどこにもありません。
ただ、内容そのものは理にかなっているように思えます。

コメント