2020年の新型Pixelの一つ、Pixel 4a。
当初よりリリースが遅れたとも言われていますが、グーグルストアでの価格は42.900円と前モデルに相当するPixel 3aより5000円も安くなりました。
そのためか、Pixel 5やPixel 4a 5Gと比べても一番売れている、という印象を受けます。
というわけで今回はこの新型Pixel、Pixel 4aの長所・短所を含めた口コミ評価・評判をまとめてみたいと思います。
Pixel 4aの評価・評判

Pixel 4aの良い評価
- ハイエンドにも劣らないカメラ性能(リアカメラ)
- 特に、夜間・夜景撮影での性能は素晴らしい(Pixel共通)
- 最近では少なくなった5インチ台でコンパクト、携帯性良し
- 143グラムで非常に軽い
- ミッドレンジではおそらく最もレスポンスが良い、動きが軽い
- 重めのゲームなどでもかなり問題なくプレイ可能
- イヤフォンジャック搭載(Pixel 5は非搭載)
スピーカーの音質がミッドレンジにしてはかなり良い
最新Android OS、セキュリティーパッチが最速
OSの更新が3年間 - ミッドレンジは最高レベルの有機EL画質
- 来年6月以降もGoogleフォトが無料・無制限(Pixelすべて)
Pixel 4aの悪い評価
- デザインや質感がややチープ、おもちゃっぽい
ブラウジングといった負荷の少ない動作でも端末の背面上部が熱くなることがある - フロントカメラはいまいち、特に動画撮影
- バッテリー持ちが悪い、容量(3140 mAh)不足
スピーカーの音質がミッドレンジにしてはかなり良い - SDカード非対応(Pixel共通)
- 非防水
写真撮影後に保存完了までに画像処理が走り、少し時間がかかる - 画面の色合いが日本人には黄色め
- ブラウジングといった負荷の少ない動作でも端末の背面上部が熱くなることがある
Pixel 4aであがっている不具合の報告
- Android 11アップデートでディスプレイのタッチ不具合の報告あり。ただ現在は修正済の模様
- 一部で電源ボタンの反応が悪くなる、あるいはまったく反応しなくなるという報告が増えています。ただ、今のところはサポートに連絡をすればわりとスムースに交換対応をしてくれるようです。
- 特定の場所で勝手に再起動ーソフトバンクのWiFiホットスポットに繋ぎにいこうとする際に発生する、という報告もあるので、機種依存ではない可能性もあります。
Pixel 4a評価・評判まとめ
バッテリー持ちに関するネガティブな評価が多いのは気になります。
小さいがハイエンド並みにパワフル。
ただその分バッテリー消費が激しい場合もあり、それにしてはバッテリー容量が心許ない、という印象です。
ただ、それ以外については悪い点を探すのはむしろ難しいくらいで、これといった抜きに出た部分はないが文句を付けるのも難しい機種、といった感じ。これは過去のNexusシリーズを思い出させる「特徴」のような気がします。
また、唯一ともいえる欠点のバッテリー持ちに関しても自動調整バッテリーが効いてくるとかなり持ちが良くなる、という報告

個人的には2020年発売の5万円以下のスマートフォンでは「最優秀賞」ではないかと思います。
Pixel 4aをオススメする人
- 5インチ台のコンパクトAndroidスマホがいい!という人
ハイエンド並みの性能のリーズナブルな価格のモデルが欲しい人 - 綺麗な夜景・暗所での撮影をしたい人
- 長期間、常に最新OSを搭載したい人
Pixel 4aをオススメしない人
- バッテリー持ちが最優先の人
- 充電できない環境で長時間使う人、ヘビーユーザー
- 防水が必須の人
- カメラの「広角」が必要な人
- 大容量の動画や写真、音楽などをmicroSDに入れたい人

AQUOS sense4の口コミ評価・評判・不具合情報まとめ
ドコモの2020-2021年冬春モデル、そしてgoo simsellerやIIJmioといったメジャーMVNOからもSIMフリーモデルとして展開されているシャープの新型AQUOS、AQUOS sense4。前モデルのAQUOS sense3...
コメント