AQUOS sense3を今買うべきか、sense3 Plusを待つべきか-価格&性能差はどれくらい?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、ドコモとauの2019年版秋冬モデルとしてリリースされた新型ミッドレンジ、AQUOS sense3

そして12月にauやソフトバンク、楽天モバイルからリリース予定のAQUOS sense3 Plus

AQUOS sense3を買うべきか、sense3 Plusを待つべきかで迷っているという方も多いのではないでしょうか。

という訳で今回は両者のいくつかの観点からの比較をし、12月まで購入を待つべきか?価格差分の価値があるのか?などを検証してみます。

AQUOS sense3とAQUOS sense 3 Plusのスペックの違い

AQUOS Sense3AQUOS Sense3 Plus
OSAndroid 9 Pie
CPUSnapdragon 630Snapdragon 636
メモリ4GB6GB
ストレージ容量64GB64GB / 128GB
画面5.5インチ
IGZO液晶
2160×1080
6.0インチ
IGZO液晶
2220×1080
カメラ12MP F2.0
12MP F2.2
12MP F1.8
13MP F2.4
インカメラ8MP F2.2
電池4000mAh
寸法147 × 70 × 8.9mm160× 75 × 8.7 mm
重量167g175g
その他FeliCa/NFC
IPX5 IPX8/IP6X
Bluetooth 5
指紋認証

”plus”を冠するだけあってsense 3 Plusはsense 3 よりも全体的なスペックが高くなっています。

カメラ周りにも違いはありますが、普段使いのなかで特に気になるのは動作に直接的な影響を与えるであろうCPU、メモリの違いではないでしょうか。

AQUOS sense3とsense 3 Plusのベンチマークスコアの違いは?

Snapdragon 630搭載のAQUOS sense3のGeekbenchにおけるベンチスコアは平均で1000ポイント強、といったところ。これはドコモ版SH-02Mのものですが、au版SHV45も大差はないはずです。

一方、AQUOS sense3 Plusのベンチマークスコアはまだ端末自体が未発売ということもあり、Geekbench上では発見できていません。

他のSDM636搭載機との比較

ただ、同機種と同じチップ、Snapdragon 636を搭載した機種のベンチマークは以下のような感じ。‘

moto g7 plusのベンチマークスコア↓

Asus Zenfone Max Pro (M1)のベンチマークスコア↓

Asus Zenfone 5のベンチマークスコア↓

マルチコアではSD636搭載機種はSD630よりも2割程度スコアが高くなっており、これがAQUOS sense3とsense 3 Plusの大まかな「性能差」といって良いと思います。

AQUOS sense3 vs sense3 Plusの価格の違いは?

AQUOS sense3の価格

ドコモ AQUOS sense3au AQUOS sense3UQモバイル AQUOS sense3
31,680円36,720円35,640 円

AQUOS sense3 Plusの価格

au AQUOS sense3 plus楽天モバイル AQUOS sense3 plusUQモバイル版AQUOS sense3 plus
46,080円未発表未発表

AQUOS sense3はドコモ版とau版、UQモバイル版とで4000~5000円の価格差があるのでこの点は注意が必要。

また、sense3 plusの方はまだau版しか価格がでていませんが、現状で比べるとsense3とsense 3 plusの価格は約1万円~1.5万円といったところです。

AQUOS sense3 vs sense3 Plusのバッテリー持ちの違いは?

電池持ちもスマートフォンの重要な「性能」の一つ。

AQUOS sense3は5.5インチで4000mAh、さらに省エネ性能で定評のあるSD630搭載ということで、その電池持ちは今秋冬モデルではおそらくNo.1

一方のAQUOS sense3 plusのバッテリー持ちはau公式サイト上でも「測定中」となっています。

ただ、バッテリー容量は無印と同じ、ディスプレイサイズは0.5インチ大きく解像度も若干高くなっています。
また、メモリが6GB RAM (無印は4GB)という点から考えてもAQUOS sense3よりはだいぶバッテリー持ちに関しては落ちるはずです。
(この点については公式データが掲載され次第、更新します)

AQUOS sense3とsense 3 Plusの違いまとめ

・スペックの主な違いは画面サイズ(5.5 vs 6.0インチ)、CPU(SD630 vs SD636)、メモリ (4GB vs 6GB)、カメラなど。

・パフォーマンス(性能)面ではベンチマークスコアにおいて”Plus”の方が2割ほど上

・価格差は1~1.5万円

・電池持ちはほぼ確実にsense3の方が良い

電池持ちが優先、サイズが小さい方が良い、という方は文句なしに無印のAQUOS sense3を選んだ方が良いでしょう。

一方で価格はあまり気にしない、カメラ性能優先、サイズの大きいスクリーンが良い、という方は必然的にsense3 plusということに。

あとはこのスペック差と1~1.5万円という価格差の問題。スペックの違いが価格差以上の価値があると感じる方はPlus、その価値がないと感じる方は無印を選んだ方が無難だと思います。(個人的にはこの価格差は「妥当」だと思います)

おすすめ記事:Xperia 8やAceはパスが賢明、次期Xperiaミッドレンジで性能はどれくらい上がるのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOS Sense 3AQUOS Sense 3 SH-01M docmoAQUOS sense3 plusau スマホ 評価ドコモ スマホ 評価価格比較・違い発売日・リリース時期電池持ち比較
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント

  1. コドモダケ より:

    sense3 Plus、ドコモも扱ってくれたら良かったのに

  2. 薄利多売 より:

    plusはステレオスピーカーです。
    音質は期待できるか分かりませんが、androidでステレオスピーカーは希少なので、それだけを目当てに待っています。