アップル、iPhoneのバッテリー劣化により動作がカクつく、モタつくことを認める

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日お伝えしたiPhoneの電池の劣化が端末のパフォーマンスに大きな影響を与えるのでは?という件。

Redditユーザーが発見をして、その後も様々な検証がされていましたが、今回、この件についてAppleが公式な回答をだしたようです。

Lithium-ion batteries become less capable of supplying peak current demands when in cold conditions, have a low battery charge or as they age over time, which can result in the device unexpectedly shutting down to protect its electronic components

これによると、リチウムイオン電池は寒さやバッテリー残量が少ない場合、経年劣化などによりピーク供給電流量が低下、これにより、電子部品を守るために端末の電源落ちが発生することがあるとのこと。

Last year we released a feature for iPhone 6, iPhone 6s and iPhone SE to smooth out the instantaneous peaks only when needed to prevent the device from unexpectedly shutting down during these conditions. We’ve now extended that feature to iPhone 7 with iOS 11.2, and plan to add support for other products in the future.

そして、昨年iPhone 6やiPhone 6s、iPhone SEには急激な電流ピークをなくして突然の電源落ちを防ぐ機能を提供したとのことです。

また、この機能は現在iOS 11.2以降のiPhone7にも搭載されており、今後、他の機種にも提供されるとのこと。

確かにここ1~2年、特に寒くなってくるとバッテリー残量があるのに電源が落ちる、という報告が非常に多かったという印象をうけます。

つまり、今回アップルはバッテリーの電流供給能力低下に起因する電源落ち問題を防ぐためにクロックスピードなどの動作制限をする、という事を公式に認めたとことになります。

また、厳密にいうとパフォーマンスの低下はバッテリーの劣化「など」による電圧の低下によって起こるということ。

よって、最新iPhoneであっても極端に寒い場所でバッテリー電圧が低下すれば同様に動作が遅くなったりする、という現象は起こりうるということになります。

ちなみにこれ、Androidだとどうなのでしょう。

やはり同じように電圧によりある程度CPUのクロックダウンなどは行われるのでしょうか。
ちょっと気になりますね。

ソース

コメント