ベゼルレスへの道のり、過去10年のスマホのスクリーン比率の変化

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマートフォンの大型化、薄型化とともに進んできた前面のパネルのベゼルレス化。

これにともにない前面パネルの面積に対しディスプレイが占める割合、つまりスクリーン比率も上昇してきており、GSMArenaが過去10年間、このスクリーン比率(Screen-to-Body)がどのように変化してきたかをまとめていました。

201706051204

10年前の33%からだいたい毎年3~5%くらいスクリーン比率が上昇してきているのがわかります。

201706051209

また、一番右のコラムの% better than averageはその年の最高スクリーン比率と平均スクリーン比率の違いを表したもの。

これをみると、スクリーン比率の最高機種と平均値の差は年々狭まってきているのがわかりますね。

ちなみにスクリーン比率33%というと、もしベゼルとスクリーンを上下に分けたとすると下のような感じ。

201706051207

こうみると、テンキー搭載のはるか昔のガラケーのような感じになりますね。

ソース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android OSスペックスマートフォンスマホ・アクセサリー比較・違い
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント