iOS

iOS 11.3アプデ、iPhoneのバッテリー劣化による動作低下をオフにするオプション搭載-アップルCEOが明言

iPhone 6やiPhone 6sで問題となったバッテリー劣化によるCPUのスロットル問題。 具体的にはiPhoneでバッテリーが劣化して電圧が下がった際に予期せぬ電源落ちなどが起きなように動作スピードを下げるという一種の「...
Android 8.0 Oreo

Andrid 9.0 PのOSニックネームはAndroid ”Pi/Pie”に?AOSPコード内で発見

Googleが今年秋頃にリリースするはずの次期Android OS、Android 9.0。 この最新OSのニックネームについて興味深い新情報がでてきました。 PANDROIDがGoogleのAOSP内のコード上で発見さ...
Android OS

AndroidでWiFiが途切れる不具合、Googleが原因を特定&確認、Google Play開発者サービスのアップデートで改善

先日お伝えしたAndroidで大量発生しているWiFi接続が頻繁に途切れる、極端に遅い、パケ詰まりのような症状がでるといった不具合報告と根本的な原因。 AndroidスマホとChromecastやGoogle Homeといった...
Android 8.0 Oreo

AQUOS R SH-03JのAndroid 8.0アップデートの提供中断、圏外+SIMカード認識不具合

昨年12月7日にAndroid 8.0アップデートが提供された12月7日に提供、ドコモの昨年夏モデル、AQUOS R SH-03J。 本日、ドコモが同モデル向けのバージョンアップの提供中断の発表をしました。 理由は通信不...
Xperia XA1/XA2

Xperia XA2 Ultraのマルチコア性能はXZ以上、ベンチマークスコアが発見

先日のCES 2018(厳密にはCES直前)で正式発表された2018年版Xperiaの第一陣、Xperia XA2 Ultra、XA2、L2。 このうちのXperia XA2 Ultraについては発売は2月中旬とのことですが、今回、同...
Moto G6

2018年版の新型Moto G6、Moto G6 Plusの実機画像がリーク

先程レンダリング画像やスペックのリーク情報をお伝えした2018年版の新型Moto G6シリーズ。 このうちの1モデルであるMoto G6 Plusの実機画像がリークされていました。 斜めからの角度なので確実なこと...
Moto G5 Plus

新型Moto G、Moto G6シリーズ3モデルのスペックと画像、価格がリーク、18:9画面で6GB RAM搭載モデルも

2018年版のMoto Gシリーズ、Moto G6およびMoto G6 Plus、そしてMoto G6 Playの公式と思われるレンダリング画像とスペックがリークしていました。 Moto G6、Moto...
Huawei P11

変態アスペクト比、19:9スクリーン搭載の謎のHuaweiスマホが発見、P20/P11か。

かなり縦長のディスプレイを搭載したファーウェイ製の謎の未発表モデルが発見されました。 ブラウザのベンチマークスコアを測定するHTML5TESTというサイト上で発見されたもの。 ANE-LX1というAndroid ...
Xperia XZ

Xperia XZ Pro、5.7インチ4K OLED+6GB RAMを搭載してMWCでリリース発表との新情報

2018年版のフラッグシップXperia。 H81XX、H82XX、H83XXの3モデルの存在が確認されていますが、それぞれの機種名についてはまだ確実な情報は皆無。 そんな中、ハイエンドの新型Xperiaについて興味深い...
Galaxy S9

Galaxy S9/S9+の発表、予約開始、発売スケジュールが判明

サムスンの次期フラッグシップモデル、Galaxy S9およびGalaxy S9+。 すでにほぼ公式なものと思われるレンダリング画像、フロントパネル画像、スペックなどがリークされており、先日もバッテリー容量が判明したばかり。 ...