Huawei P20

Huawei P20の3Dレンダリング画像もリーク

先日Huawei P20 Lite、そして昨晩Huawei P20 Plusの鮮明な3Dレンダリング画像がリークされた件についてお伝えしたばかりですが、これらに続いてHuawei P20のレンダリング画像もリークされていました。 ...
Asus Zenfone

Asus Zenfone 5 Lite (2018)は20MPx2+16MPx2のクアッドカメラを搭載、レンダリング画像もリーク

MWC 2018で発表されることがすでに公式ティザーされている2018年版のAsus Zenfone 5シリーズ。 すでに同シリーズのZenfone 5 Maxかと思われる機種の取説上画像や他の有名リーカーからZenfone ...
Android 8.1

“Xperia XZ2 Pro”のベンチマークが発見、4K+18:9ディスプレイ搭載のAndroid 8.1

先日海外の大手キャリアがリリースをお漏らし発表してしまった2018年版のXperiaフラッグシップ、Xperia XZ2。 このXZ2の上位モデルにあたると思われるXperia XZ2 Proというモデルがベンチマーク測定サイ...
Huawei 7P

Huawei P20 Plusの3Dレンダリング画像がリーク、3カメラの2レンズはかなり出っ張っている模様

ファーウェイが3月27日に発表するHuawei P20シリーズの1つ、Huawei P20 Plusの鮮明な3Dレンダリング画像がリークされていました。 ちょっと見難いのですが、よーく見るとP20 Lite同様に画面上部に切り...
Xperia XZ2

”Xperia XZ3”は5G通信対応?ソニー、2019年に5G対応のXperiaリリースを明言

ソニーが2019年版にリリースするXperiaスマートフォンが次世代移動通信規格「5G」に対応することが明らかになりました。 Qualcommが次世代移動通信「5G」についてプレスリリースを発表した中で明らかになったもの。 ...
Xperia XZ Premium

新シリーズXperiaの機種名、まさかの「Xperia V」か。 ベンチマークの未分類セクションに掲載

新型Xperiaと言えば、先日ヨーロッパの大手キャリアが「間もなくリリース」とうっかり発表していしまったXperia XZ2が話題の中心。 また、ソニーモバイルの南ア法人のマネージャーもMWC 2018でXperia XZ P...
Huawei P10

Huawei P20 Liteの実機画像がリーク、充電端子はUSC Type-Cを搭載

先程、ほぼ公式な3Dレンダリング画像がリークされたHuawei P20 Liteが、同モデルの実機とされる複数の画像がリークされていました。 先のレンダリング画像ではHuaweiのロゴが横向きに刻印され...
GPS掴まない・精度が悪い

Xperia XZ1、XZ1C、XZPのアラームが鳴らない・位置情報が消えない不具合、ソニーが次回アップデートで修正を約束

Xperia XZ1、Xperia XZ1 Compact、Xperia XZ Premiumで多くの報告が挙がっているGPS (位置情報)のアイコンがステータスバー上から消えないという不具合。 そしてXZ1/XZ1 Comp...
Huawei P10

Huawei P20 Liteのほぼ公式、鮮明3Dレンダリング画像がリーク

昨日切り欠きディスプレイの搭載やバッテリー容量といった一部スペックが明らかになったHuawei P20 Lite。 日本でも前モデルのP20 Lite同様に今年のSIMフリーモデルの中心的存在になると思われますが、今回このP20 Li...
Huawei P20

Huawei P20、トリプルカメラの搭載が確定的に。3/27の発表イベント招待状でティザー

3月27日にパリで正式発表されることが確実となっているファーウェイの次期フラッグシップ、Huawei P20シリーズ。 この最新モデル発表会の正式な招待状が送られ始めたようです。 エッフェル塔の写った写真ですがバックグラ...