AQUOS sense3 Plusとsense 3の最大の違いは「電池持ち」、au版の発売日が発表

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense3シリーズ。

この上位機種となるAQUOS sense3 Plusのau版、SHV46の正式な発売日が判明しました。

AQUOS sense3 Plus サウンドの発売日は12月12日。

割引やプロモーションによっては1万円台で購入も可能な無印のsense3と比較するとかなり価格は高めの同機種ですが、sense3ではちょっと物足りない、という方はこのモデルを待っていたという方も多いようです。

AQUOS sense3 Plusとsense3のスペック比較・違い

AQUOS sense3AQUOS sense3 Plus
OSAndroid 9 Pie
CPUSnapdragon 630Snapdragon 636
メモリ4GB6GB
ストレージ容量64GB64GB / 128GB
画面5.5インチ
IGZO液晶
2160×1080
6.0インチ
IGZO液晶
2220×1080
カメラ12MP F2.0
12MP F2.2
12MP F1.8
13MP F2.4
インカメラ8MP F2.2
電池4000mAh
寸法147 × 70 × 8.9mm160× 75 × 8.7 mm
重量167g175g
その他FeliCa/NFC
IPX5 IPX8/IP6X
Bluetooth 5
指紋認証

sense3/sense3 plusの最大の違いはバッテリー持ち

なお、au版の発売日情報と同時に同機種のバッテリー持ち性能も公開されていました。

これをAQUOS sense3 (au版)と比較すると

AQUOS sense3AQUOS sense3 Plus
連続通話時間約2,820分約2,010分
連続待受時間約910時間約700時間
電池持ち時間約170時間130時間
充電時間TypeC 共通 ACアダプタ 01:約220分
TypeC 共通 ACアダプタ 02:約180分
TypeC共通ACアダプタ01:約230分
TypeC共通ACアダプタ02:約190分

ご覧のようにAQUOS sense3の電池持ち時間がsense3 Plusよりも3割以上長くなっています。

また、これは通話でも待受けでも同じくらいの差。

上のスペック比較表からもわかるように、両モデルともバッテリー容量は4000mAhと同じで、電池持ちを左右しそうな違いはCPU、ディスプレイサイズ、そしてメモリといったところ。

通常、ディスプレイのサイズや解像度の影響は一番大きいと言われていますが、画面をオフした状態のはずの待ち受け時間や通話時間での差もかなり大きいことから、やはりsense3に搭載のSnapdragon 630の省電力性能がSnapdragon 636よりもかなり優れているのではないかと思われます。

ちなみにこのAQUOS sense3 Plusは楽天モバイルも取り扱うことが決まっており、12月13日の発売となっています。

au版と楽天版との比較についてはこちらをご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOS Sense 3AQUOS sense3 plusバッテリー持ち価格比較・違い電池持ち電池持ち比較
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント