IFA発表の次期「Xperia 2」はコンパクト兼レギュラー統合の5.2~5.3インチのXperiaフラッグシップに(噂)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日のMWC2019で正式リリース発表されたソニーモバイルの2019年新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1

発売時期はどうやら前倒し、価格もライバル機種と比べてそれほど高価にならないようで、発売前の評価は上々といった感じ。

その一方で、サイズについてはちょっと大きすぎる、長すぎるという評価も多く、次期モデルに期待する声もちらほら。

そんな中、この9月のIFAでリリース発表されるであろう次期Xperia、通称「Xperia 2」についての非常に興味深い情報がでてきました。

これ、Weibo発の情報だとは思われますが、スクリーンショットが投稿されていたのはAndroid Policeのコメント欄。

Google翻訳をした内容をさらに意訳すると:

フラッグシップとしてのコンパクトXperiaが今後リリースされることはない。

IFA発表のXperia 2はコンパクトとレギュラー・フラッグシップが統合されたモデルになる。

この次期Xperiaのディスプレイサイズは5.2~5.3インチだが、端末の縦幅はXperia XZ2 Compactと殆ど変わらない。

要は次期Xperiaフラッグシップはコンパクト兼レギュラーフラッグシップのXperiaで、サイズは過去のコンパクトXperiaフラッグシップと無印フラッグシップの間くらいのサイズになる、ということ。

ちなみに雑に計算しただけですが、歴代のコンパクトXperiaの中でも最大サイズのXperia XZ2 Compactのボディサイズならば、もしXperia 1なみの”ベゼルレス化”をすれば5.3インチどころか5.5インチくらいまで行けそう。

よって、本当に5.3インチ程度ならむしろXZ2Cよりも小さくなる可能性さえあるように思えます。

ちなみにこれまでの情報では9月に発表・リリースの次期フラッグシップモデルはスペック的にはXperia 1からダウングレードされるといわれています。

もしこのXperia 2が「コンパクト兼レギュラーフラッグシップXperia」ならばサイズが小さくなる分画面解像度もFHD+もしくはQHD+まで落とされ、カメラもトリプルではなくデュアルになってもおかしくはありません。

ただ、今回の情報は信憑性は未知数の噂レベルのもの。

一方、Xperia 1のサイズがネックになっている、という方はもう少し具体的なリーク情報がでてくるのを待ったほうが良いかもしれません。

コメント

  1. がんばれ日本メーカー より:

    コンパクト化する場合、
    画面比率はどうなるんでしょうね。
    コンパクトモデルが欲しい客層は、
    21:9画面の超長いスマホなんて
    絶対いらないでしょうし。
    16:9画面のハイスペックモデル
    なんでしょうか???
    そんなコンパクトな本体に
    5G搭載できますかね???

    • るーい より:

      個人的にですが21:9だからこそ4.6〜5インチのコンパクトエクスペリアはほしいです。
      幅の細さが結構大事なんです
      AQUOS R2 compactの細さが限界です、
      正直これまでのエクスペリアのコンパクトモデルはまだコンパクトを求めるユーザーとしてはという印象でした

      • n より:

        個人的に縦長すぎると画面上部に指が届きづらくなるので、できれば18:9の4.6インチくらいがいいな・・・。
        ぜひR2Cよりも幅を小さくして、AndroidのSE枠になってほしいと思います。

      • がんばれ日本メーカー より:

        片手操作重視で細さが必要なのに
        指が届かない長さって必要ですかね?
        矛盾しているような・・・

        Xperia1の開発販売にあたり
        ソニーのお偉いさんがコンテンツの
        為のスマホを考えて、21:9が無理なら
        16:9でいいとインタビューで答えて
        いましたから、すぐ前言撤回は批判の
        元になるので18:9の可能性は、
        低いのではないでしょうか。
        パネルの供給元しだいでしょうけど。

        • n より:

          パネルの供給元次第ですが、シネマワイドではないL3に18:9のディスプレイをあてがっているし、XZ2cでコンパクトも18:9化してしまったので、21:9を必要としない、片手持ち重視の客層に合わせたCompactモデルをリリースするとしても16:9になることはないんじゃないでしょうか。
          何よりSonyMobileはもはや前言撤回がお家芸な気がするので、選択肢は21:9か18:9だけな気がします。

  2. がんばれ日本メーカー より:

    次回のフラッグシップ(高級機)の
    話をしているのでローエンド機種を
    例えに持って来るのは妥当では
    ありません。
    以前から言われている事ですが
    度重なる赤字によりスマホ事業部は、
    ハイエンド機種から撤退するかも
    しれないという切羽詰まった
    状況なので責任問題は大きいのです。
    ハイエンドをやめれば、いずれ
    事業部そのものが売りに出される
    可能性が極めて高いです。
    状況的に今回のXperia1や10が
    ヒットしない限り、次は無くなり
    ハイエンドからの撤退もあり得ます。
    軽々しく前言撤回はできません。
    「コンテンツを優先するから
    21:9か16:9にする」と言う発言も
    業績好調の映画事業部の役に立つから
    スマホ事業部を残してね!という
    アピールでもあります。
    スマホ事業部が本心から21:9に
    したかったのかも定かではありません。

    • Vega より:

      5Gの技術をグループ内に残すために存続してるんだから売りに出されるというよりはバラバラにされて他の部門に吸収ですかね。今までだとテレビ関係の部署かゲーム関係に分けられて吸収されるかもと思ってましたがカメラ部門が出てきたのでどう吸収されるのかわからなくなってきましたね。個人的にはゲーム部門に吸収されてほしいです。

  3. n より:

    そもそもコンパクト端末に「コンテンツを優先する」思想がいるかどうかという話です。
    今更16:9を採用したスマホなんか出した際にはそれこそ撤退になると思いますよ。
    それと21:9じゃないなら16:9とお偉いさんが仰ってるインタビュー普通に内容が気になるのでソースあれば見たいです。(少し探したけど見つからなかった)

  4. 名無し より:

    ビジネスインサイダージャパンのインタビュー記事

    ソニーの新「Xperia 1」がひときわ「近年のXperiaとは違う」と感じる理由 ── 10周年の答えは心機一転の“先鋭化”だ【MWC2019】

    に書かれていますよ。

    >「もう、コンテンツのためのものならば、比率もコンテンツにあわせてしまおうと考えました。ならば、広げるならば21:9。そうでなければ16:9です。21:9だと決めてしまうと、みんな燃えるんですよね。なら、コンテンツを汚しちゃいけない。画面上にノッチはつけないし、穴もつけない。『白いご飯は汚さない。コンテンツには穴を空けない』です」

  5. 木下 より:

    >今回の情報は信憑性は未知数の噂レベル

    言い換えれば一個人の願望を発表しただけだと思う。
    毎年一部の人がコンパクトを出してくれと希望を述べているだけでしょ。
    希望もしくは記事のネタとしてコンパクトという単語を出してるだけ。
    SONYにしてみたらいい迷惑、または気にも留めない事柄かと。
    SONYはコンパクトを出す気はないと思う。
    シャープも記者の質問に踊らされてSIMフリーのコンパクトを出したが来年からはもう出さないでしょう。
    世界的な流行を読み解くなら今後数年はコンパクトブームは来ないと思う。