AQUOS R2 Compactのベンチマークスコアが初発見、CPUスロットルはなしの模様

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソフトバンクが1月中旬以降にリリースする予定のシャープ製コンパクトスマホ、AQUOS R2 Compact

5.2インチのスクリーン上下の両方にノッチを搭載するというかなり思い切ったデザインで、これについての評判はかなり微妙といった感じ。

ただ、今秋冬にXperiaのコンパクトモデルがリリースされなかったこともあり、小型スマホを好むユーザーにとっては無視できない存在のようです。

そんな中、このAQUOS R2 Compact(802SH)のベンチマークスコアがGeekbench上で初めて確認されました。

マルチコア・スコアが9000近くとSDM845搭載モデルとしては結構高め。

少なくとも過去のAQUOSであったようなCPUのスロットルがされているようなことはなさそうです。

ちなみにこのAQUOS R2 Compact、発表時にSIMフリー版もリリースされるとのことでしたが、その後、発売時期や価格についての続報がなにもない感じ。

7~8万円でだしたらそこそそSIMフリーでも売れるようなきがするのですが。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOS R2 CompactAQUOS R2 Compact SH-01L docomoSIMフリースマホソフトバンク スマホ 評価ベンチマークスコア比較
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント