スマホのバッテリー持ち、節電のキーは「カラー」。ダークモードで電池消費量に最大2倍以上の差

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマートフォンの永遠のテーマ、バッテリー持ち。

OSやバッテリー容量、スクリーンタイプや解像度、CPUなどなど、スマホの電池持ちに影響を与える要素は様々ですが、今回、Googleがアプリあるいはスマホ画面のテーマカラーがバッテリー持ちへ与える影響について非常に興味深いリサーチ結果を発表した模様です。

以下はRGBディスプレイにおけるバッテリー消費量を比較したもの。

ご覧のようにB(青色)が一番電池消費量が多く、G(緑色)が一番消費量が少ないという結果に。

↓最大輝度のPixelではホワイトが一番バッテリー消費が激しくブラックが一番省エネ、ということに。その差は6倍以上という結果になっています。

そして次はアプリのテーマカラーによるバッテリー消費量を比べたもの↓

たかがキーボードと侮るなかれ。輝度50%での差は大したことありませんが、100%だと約2割もバッテリー消費量に差が出ています。

次はGoogle Map↓

夜間モード(ダークモード)だと最大で3割も電池消費量に違いが出ています。

↓次はYoutubeアプリ

最大輝度だと再生状態で4割以上、ポーズ(一時停止状態)だとなんと倍以上もバッテリー持ちに差がでるという結果に。

つまり、結論としてはアプリあるいはスマホのテーマはできるだけ暗い色を選んだほうがバッテリー持ちが良い、ということ。

一方、これはあくまでOLED搭載の初代Pixelでの話。LCDだと一部では「黒表示=節電」とはならないとも言われているので、Xperia XZ2以前のXperiaシリーズやLCD搭載のミッドレンジ機種などでどうなのかは不明。

ただ、今回の結果はおそらくOLEDディスプレイ搭載の他機種でも同様だと思われるので、使用時の電池持ちを少しでも良くしたい、という方はテーマをできるだけダークに、そして可能であれば各アプリのテーマも同様に暗めの色にした方が良さそうです。Pixel以外の機種でも

ソース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
GoogleGoogleアプリPixel 3Pixel 3a XLPixel XLYoutubeバッテリー持ちバッテリー異常消費電池持ち電池持ち比較
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント