iOS 11.3アプデで動作改善&バッテリー持ち悪化の報告、「バッテリーの状態」「ピークパフォーマンス性能」の説明

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日正式版がリリースされた最新iOS、iOS 11.3アップデート。

このアップデートを適用したユーザーからは動作が以前よりも速くなった、軽くなったという報告が複数見られます。実際、iPhone 6や6sなど比較的古いモデルではベンチスコアが大幅に改善した、という報告も。

その一方で、バッテリー持ちに関しては以前よりも悪化したという報告もチラホラと見られます。

いずれの報告もアップデート直後のキャッシュ削除や再インデックスなどが原因とも考えられますが、一概にそうとも言えない模様。

というのもこれ、報告をみているとどうやらこのiOS11.3より実装された「バッテリー状態」と「ピークパフォーマンス性能」周りの仕様変更が一因のようです。

まず、アップル公式ページをみると、iOS 11.3へアップデートをした直後はすべての対象iPhoneでクロックスピード制限などは行われていない、とのこと。

ピークパフォーマンスをダイナミックに管理することで突然のシャットダウンを防ぐパフォーマンス管理機能がオンになっているかどうかをユーザ自身が確認し、それをオフにできるようにもなりました。この機能は、バッテリーの最大瞬時給電能力が低下したデバイス上で突然のシャットダウンが最初に起きた後にのみ有効化されます。この機能は、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus に適用されます。

つまり、iOS 11.3アプデ前には自動的/強制的にパフォーマンス管理が適用されていた端末でもiOS 11.3アプデ後はデフォルトではパフォーマンス管理が適用されない状態になる、ということ。(「お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています。」という表示)

よって、劣化したバッテリー(必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったバッテリー)を搭載しているiPhoneでも一度強制再起動が発生しない限り、フル性能のまま動作する、ということになります。

つまり、アプデ前はクロックスピード制御によって押さえられていたバッテリー消費が、今回のアップデート後によって動作は快適になるものの、バッテリー消費は速くなる、という現象が発生するようです。

私、今回のiOS 11.3では”バッテリーの状態”によって自動的に「パフォーマンス管理」が適用され、ユーザーが望めばオフにできる、という仕様になるのだと思いこんでいました。(ベータ版を使用していた方はすでにご存知だったと思いますが)

が、一度強制再起動が発生しない限り、クロックスピードを調整する”パフォーマンス管理機能”はオンにできず使えない、ということになります。

まあ、強制再起動が起きない限りこの機能は基本的に不必要なので、この仕様はある意味当たり前といえば当たり前。

それでも、強制再起動は起きなくてもバッテリーが劣化気味なのでパフォーマンスより電池持ちを優先させたい、というユーザーにとってはちょっと不便な部分もあると言えそうです。

追記:ちなみにこの電力不足による強制再起動、バッテリー状態の”最大容量”が90%未満だとかなり発生する可能性が高いようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iOS 11ios 11.3iPhoneiPhone 6iPhone 6 PlusiPhone 6siPhone 6s PlusiPhone 7iPhone 8バッテリー持ちバッテリー異常消費電池持ち電池持ち比較
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント