Xperia XZ Premium

次期Xperiaの「真のフラッグシップ」は2018年秋に3モデル展開、MWC2018発表のXperiaは実験的「準フラッグシップ」との新情報

新デザイン、新シリーズ名になるといわれている2018年版の次期Xperia。 この2018年版Xperiaのリリースについて非常に興味深いリーク情報がでてきました。 ・次期Xperiaの「真のフラッグシップ」モデルは...
Xperia XZ

3200mAhバッテリー搭載の2018年次期Xperiaフラッグシップ、”PY7-08608T”がFCCを通過

ベゼルの狭小化など、新デザインが採用され機種のシリーズ名もXZから別名に変更されることがほぼ確実視されている2018年版の次期Xperia。 この新型Xperiaに該当すると思われる未発表モデルが米国の認証機関、FCCのサイト上で確認...
iOS

iPhone Xでタッチ無反応の「準」初期不良が大量発生中、永久フリーズで事実上の文鎮化

先日、iPhone Xで発生しているとお伝えしたフリーズおよび文鎮化問題。 これと関連してか、iPhone Xの購入者が増えるにつれ、初期不良の報告が急増しています。 この症状、基本的には画面が突然タッチ反応しなくなると...
iOS

iOS 11はやはり不評?iOS 10よりかなり遅いアップデート普及ペース

アップルの最新OS、iOS 11。 リリース当初からバッテリー異常消費や様々なバグで全体的な評価はいまいちなiOSバージョンですが、これが数字となって表れているようです。 これは11月6日時点でのAppストア上でのiOS...
iPhone X

Xperia XZ Premium (Android 8.0)、動作比較でiPhone Xと互角もしくは優勢

先日リリースされたiPhone Xとソニーが半年ほど前に発売したXperia XZ Premium。 これら2モデルの動作スピード比較の動画が掲載されていました。 比較的「軽い」アプリでの起動スピード比較では勝敗...
Galaxy

Galaxy S9とS9+のリリースは例年より前倒し、来月にも生産を開始か

サムスンの2018年版フラッグシップとなるGalaxy S9およびGalaxy S9+、そしてGalaxy Note 9。 これらの新型Galaxyモデルについて興味深い新情報がでてきました。 phoneArenaが伝え...
Xperia XZ Compact

ドコモXperia XZ1 Compact SO-02Kの発売日が判明、XZ1の1週間後、11月17日

ソニーの最新コンパクト・ハイエンドモデル、Xperia XZ1 Compact。 国内ではドコモからのみの冬モデル、SO-02Kとしてリリースされますが、このXperia XZ1 Compact SO-02Kの発売日が...
iPhone 7

iPhone XはiPhone史上最も壊れやすく、修理費が高くつくiPhoneと判明

先日リリースされたiPhone X。 かなり高めの価格設定ながら売れ行きはかなり好調なようですが、強度という面ではちょっと問題があるようです。 スマートフォンなどのガジェットに対する保険サービスを提供するSquareTr...
Xperia XZ Premium

Xperia XZ1の分解画像が公開、内部構造はXperia XZ Premiumにソックリ

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia XZ1。 国内ではドコモ版SO-01K、au版SOV36、ソフトバンク版701SOが冬モデルとして11月10日に発売されることが判明していますが、このXperia XZ1のおそらく初となる分解...
iPhone

iPhone Xの人気とiPhone 8/8 Plusの不人気ぶりが一目瞭然なグラフ、iPhone X購入者の半分はiPhone 7/iPhone 7 Plusからの乗り換え

先週発売されたアップルの最新スマホ、iPhone X。 この新型iPhoneの売れ行きについて興味深い数値がでていました。 以下はiPhone 6を基準の「1」として発売後4日間の数値をグラフにしたもの。 iPho...