iPhone

iPhone Xには電池が2つ、デュアルバッテリーが搭載されていることが判明

本日発売となった最新iPhone、iPhone X。 国内でも徐々に入手報告が増えてきており、意外にも当日に在庫がある店舗も結構あるようですね。 さて、そんなiPhone Xですが、youtube上に早速、解体動画が掲載されてい...
iPhone X

iPhone XのFace IDを素早く一時的に無効化する方法

本日発売のiPhone Xで初めて搭載される顔認証システム、Face ID。 今までの指紋認証に代わる新たなロック解除方法としてその使い勝手が気になるところですが、このFace IDについてちょっとしたトリビアが紹介されていました。 ...
Asus Zenfone

Asus Zenfoneもいよいよ18:9ディスプレイ採用に! フルディスプレイのZenFone Pegasus 4sがリリース予告

Asusの最新モデルといえば、Zenfone 4シリーズですが、中国ではこの派生機種と思われるZenfone Pegasus 4Sがリリースされるようです。 同社の中国現地法人がWeibo上で予告したもの。 これ...
iPhone 8

iPhone Xのバッテリー持ち評価はiPhone 8以上、iPhone 8 Plus以下

本日発売となるiPhone10周年記念モデル、「iPhone X」。 意外にも発売当日にゲットできるユーザーが多そうですが、この最新iPhoneのバッテリー持ちについてのレビューが掲載されていました。 スマホや家電のレビ...
HTC

HTC、2018年にデュアルカメラ搭載スマホを「必ずリリースする」と明言

昨日、HTC U11+およびHTC U 11 Lifeを正式発表したHTC。 このイベントで来年以降の同社のスマートフォンについて興味深い情報が得られたようです。 PHANDROIDがHTC代表のChialin Chan...
iPhone

(更新)iPhone Xの当日購入はまだ可能!ビッグ池袋本店では全バリエーション在庫あり

追記:11月3日現在、この表記は変更され予約はできない状態となっているようです。やはり誤表記だったのでしょうか。。。 本日いよいよ発売となるiPhone X。 発売どころか発表前よりかなりの品薄が予想されていたこの最新iPhon...
AQUOS sense SH-01K docomo

ドコモ版のXperia XZ1 SO-01K、発売日は11月10日、AQUOS senseとGalaxy Feel新色も同日発売

昨日、11月9日あるいは10日の発売が濃厚とお伝えしたXPERIA XZ1ですが、このドコモ版、SO-01Kの発売日が10日で確定したようです。 また、同日にはAQUOS sense SH-01KおよびGalaxy F...
iOS

iPhone Xには4年ぶり、iOS7以来の新デフォルト着信音「反射」が搭載

本日発売となったiPhone生誕十周年記念モデル、「iPhone X」。 事前情報通り品薄なことは確かなようですが、ネット上の口コミを見ている限り、思ったほど極端に供給量が少なく入手困難、というわけではなさそうですね。 ...
iOS

iOS 11.1アップデート、iPhone 6S以前の機種のWiFi脆弱性問題は修正されていないことが判明

先日リリースされたiOS 11.1アップデート。 この最新iOSでは様々なバグ修正に加えて、セキュリティー面では先月に大きな問題となったWi-FiにおけるWPA2の脆弱性「KRACK(Key Reinstallation At...
au スマホ 評価

Xperia XZ1の発売日は11月9日か10日、XZ1 Compactは11日でほぼ確定

11月3日追記:より確実な情報が入り、少なくともドコモ版Xperia XZ1 SO-01Kの発売日は11月10日で確定しました。 ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compact...