Xiaomi Mi 11 Liteは薄さ6.8ミリ、世界「最薄」5Gスマホに

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シャオミの2021年主力シリーズ、Xiaomi Mi 11シリーズ。

すでに無印のXiaomi Mi 11やMi 11 Proはリリース済みとなっていますが、これらの廉価版となるXiaomi Mi 11 Liteについて新情報がでてきました。

有名リーカー、Digital Chat Stationが発見したTENAAの通過資料からのもので、M2101K9Cという型番。

Android 11搭載で5G通信に対応、ディスプレイサイズは6.55インチ、バッテリー容量は4150mAhとなっています。

また、端末サイズは160.53 x 75.72 x 6.81mmとなっており、GIZMOCHINAによると6.81mmという厚みは既存の5Gスマートフォンではおそらく世界最薄とのこと。

また、今回の型番とは最後の1文字だけが異なる「M2101K9G」がすでにFCCやIMDAといった認証を通過しており、このモデルはXiaomi Mi 11 Liteになる可能性が極めて高い模様。

なお、これまでの情報ではこのXiami Mi 11 Liteはグローバル版の機種名で、今回の型番、M2101K9Cは「Mi CC11」として展開される可能性が高いようです。

一方、Xiaomi Mi 11 Liteについては数週間前に実機とされる画像もリーク済。

また、これまでの情報では同モデルに搭載のSoCはクアルコムの未発表最新チップ、Snapdragon 775Gでメインカメラには64MPセンサー、5倍のズームカメラも搭載されると言われています。

なお、同モデルについては少し前にヨーロッパの価格がリークされ、正式発表、リリースがかなり近づいているという印象。

前モデルのXiaomi Mi 10 Liteはauが昨年の春夏モデルとして取り扱っているので、今回のXiaomi Mi 11 Liteについても国内リリースされる可能性は十分にあると思われます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
au スマホ 評価Xiaomi Mi 11/11 Pro/11 Lite
シェアする
著者プロフィール
スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント