電池持ち

Galaxy Note 8

Galaxy Note 8のバッテリー持ち比較、Galaxy S8やS8+と大差はなし

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy Note 8。 先日、国内でも少なくともドコモから秋モデルのSC-01Kとしてリリースされることは確定、という件についてお伝えしました。 一方、このGalaxy Note 8は...
Xperia XZ

Xperia XZ1とXperia XZ1 Compact、前モデルからの進化・変化は?スペック比較

本日ソニーが公式リリース発表をしたXperia XZ1およびXperia XZ1 Compact。 基本的なスペックはほぼ事前リークどおりでしたが、いくつか細かい点で事前情報とは異なる点もありました。 というわけで、今回...
Android OS

バッテリー消費、ストレージ、パケ消費など、スマホのパフォーマンスを低下させるアプリ・ランキング-AVAST

セキュリティーソフトのAvastがスマートフォンにおけるリソース消費の多いアプリの2017年版ランキングを発表していました。 このレポートでは、世界中の300万人以上のAndroidユーザーから集めたデータを基に、バッテリー持ちや、ス...
Xperia

Xperia XZ1とXZ1 Compact、X1の一部スペック、バッテリー容量など判明、発売は最速9月8日の可能性

先程、Xperia XZ1の生産過程のバックパネル画像が工場からリーク、という件についてお伝えしたばかりですが、今度はこのXperia XZ1とXperia XZ1 Compact、そしてXperia X1のリリース関連情報および一...
Xperia XZ

Xperia XZ1のバッテリー容量はXZから10%アップ、XZ Premiumと同程度、厚みもアップとのリーク情報

本日未明に実機画像がリークされたソニーの次期フラッグシップモデル、Xperia XZ1。 画像を見る限り、上下はもちろんのこと、左右のベゼルも幅が結構広く、ちょっとガッカリな部分もあるのですが、この理由?について興味深い情報が...
AQUOS R SH-03J docomo

Xperia XZ Premiumなど、S835搭載夏モデルのバッテリー持ち評価ランキング

ドコモ、au、ソフトバンクの2017年夏モデル。 フラッグシップモデルが出揃って約1ヶ月が経ちますが、今夏モデルはSnapdragon 835搭載のハイスペックモデルが複数リリースされました。 複数キャリアおよび一部キャ...
Android 8.0 Oreo

Android 8.0 (Android O)ではBluetoothのバッテリー残量表示機能がデフォルト搭載の模様

Googleが早ければ今月中にリリースする次期OS、Android 8.0 "O"。 この最新OSで搭載される新機能として、Bluetooth機器のバッテリー残量表示が可能になるようです。 XDAがAOSPのコード内からみつけた...
Facebook

Xperiaで大量発生中のアプリ落ち、メモリ逼迫、バッテリー異常消費、発熱の原因はMovie CreatorとFacebookかも

ここ数日、国内外の複数のXperiaユーザーよりアプリが強制終了する、操作が重い、メモリ使用量が異常に多く、空き容量が極端に少ないといった報告を頻繁にみかけます。 また、この副作用として異常発熱やバッテリー消費が早いと言った報...
Xperia XZ Premium SO-04J docomo

Xperia XZ Premiumなどでバッテリー消費が激しい場合の対処法まとめ(スリープ中編)

ドコモの夏モデル、Xperia XZ Premium SO-04J。 このXperia XZ Premiumのバッテリー持ち評価は基本的には非常に良好ですが、それでも一部では電池の減り方が異常に速いといった報告が散見されます。...
WiFi接続不具合

Xperia XZ PremiumやXZsのWiFi接続問題、カクつき、バッテリー異常消費の改善方法

Xperia XZ Premiumで複数の報告の挙がっているWiFi周りの不具合。 具体的にはWiFi接続が断続的に接続されるという症状で、これについては以前もお伝えしました。 この時は原因についてルーターの5GHz接続...