HTC U11の廉価版/コンパクト版、スナドラ660搭載のHTC Ocean Lifeが開発中

スポンサーリンク
スポンサーリンク

201707041137

国内ではau版が7月14日、ソフトバンク版が7月7日のリリースが確定したHTC U11。

このHTCフラッグシップモデルの廉価版と思われる機種の存在が明らかになりました。

スペックは:

・ディスプレイ:5.2インチ FHD
・リアカメラ:16MP
・フロントカメラ:16MP
・Bluetooth 5.0
・Android 7.1.1
・バッテリー容量:2600mAh

また、HTC U11同様の握って操作をする「エッジ・センス」も搭載とのことです。

フロントカメラの解像度からすると、セルフィーに特化した機種かもしれませんね。

名称はHTC Ocean Lifeとのことですが、おそらくこれはコードネーム。

ただ、HTC U11のコードネームがHTC Ocean、HTC U UltraがHTC Ocean Noteだったことからして、このOcean LifeがHTC U系統の新モデル、おそらくHTC U 11の廉価版/コンパクト版であることは確実だと思われます。

Snapdragon 660はSnapdragon 653の後継チップとして今年後半リリースのミッドハイレンジ機種の中心的存在となるチップ。

もちろんS835ほどの性能は見込めませんが、それでも優れた省電力性能など、かなり期待できるチップです。

そういった意味で、このHTC Ocean Lifeは楽しみな機種ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
HTCHTC 11HTC UHTC U 11 HTV33 auHTC U UltraSnapdragon 660スペックソフトバンク スマホ 評価比較・違い発売日・リリース時期
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント