Xperia XZ1

Xperia X Performance SOV33 au

2018年版Xperia、Xperia XZ Ultra EdgeとUltra Wide Edgeのコンセプト画像

ソニーの2018年版Xperiaとして「Xperia XZ Ultra Edge」および「Xperia XZ Ultra wide Edge」というモデル名のコンセプト画像が掲載されていました。 ...
Xperia XZ1

悲報? MWC発表の次期XperiaはS845ではなくS835搭載、2Kディスプレイのデュアルカメラとの新情報

ソニーモバイルが来年2月のMWC 2018で発表すると言われている次期フラッグシップモデル。 このXperia XZ1 PremiumあるいはXperia XZ2相当の新型モデルは新デザイン、新ネーミングルールになると言われて...
Xperia

Xperia XZ1とXZ1Cの上下パーツのズレは仕様?公式画像でもズレが確認

以前当サイトでお伝えしたXpreria XZ1 Compactで報告の挙がっているパーツのズレ問題。 具体的には端末上部のフタ上のフレーム部分が本体からズレている、という症状で、先日、Xperia XZ1でも同様の症状報告がある、とい...
Xperia XZ1

Xperia XZ1 vs XZ1 Compactのベンチマーク性能比較、安定性ではXZ1Cが圧倒的

ソニーの最新フラッグシップ・モデル、Xperia XZ1とXperia XZ1 Compact。 先程、両者のバッテリー持ちという点では大差はない、という比較テストの結果についてお伝えしましたが、ベンチマーク上の性能では意外な...
Xperia XZ1

意外!? Xperia XZ1とXZ1 Compactのバッテリー性能比較、電池持ちも充電時間も両者ほぼ互角

ソニーモバイルの最新フラッグシップスマホ、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compact。 国内でも前者はドコモ、au、ソフトバンクより、XZ1Cは先週ドコモよりSO-02Kとしてリリースされました。 このXZ1...
Xperia

7機種目の2018年版新型Xperia “Sony H4133″が新たに発見、5.2インチ+FHD

ソニーモバイルが2018年にリリースされると思われる新型Xperiaが新たにベンチマーク上で発見されました。 Android 8.0搭載でディスプレイサイズは5.2インチで画面解像度は1920x1080。 Android...
Galaxy S8

18:9ディスプレイは意外と不人気?理想は16:9+ベゼルレスとのアンケート結果

今年に入ってから一気に従来の16:9から18:9へのスクリーン・アスペクト比の変更、そしてベゼルレス化が進んだスマートフォン。 この最近の傾向についてGSMArenaがアンケートを行い、ちょっと興味深い結果がでたようです。 ...
Xperia XZ Premium SO-04J docomo

Xperia XZ1、XZ1 Compactで充電時のタッチ暴走報告、非正規/QC 3.0以外の充電器が原因の模様

ドコモ、au、ソフトバンクの国内3キャリアから冬モデルとしてリリースされているXperia XZ1。 このソニーの最新フラッグシップで、充電中に操作をするとスクリーンのレスポンスがおかしく、一部でタッチ暴走するという現象が報告...
Xperia

2018年版の次期Xperia ”G8521 Pro-A”は5.7インチの4Kスクリーン+6GB RAM+128GBストレージ搭載か

2018年版から新デザイン+新ネーミングルールが採用されると言われている次期Xperia。 この2018年版Xperiaのフラッグシップに該当すると思われる未発表モデルのベンチマークが発見された模様です。 Reddit上...
Xperia XZ Premium SO-04J docomo

Xperia XZ1とXZ1 Compact、カメラ歪み不具合を改善!11月のセキュリティーパッチと同時に

ドコモの最新Xperiaフラッグシップモデル、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compact。 Xperia XZ Premiumと同じカメラ使用のこれら2モデルでは、発売当初よりXZP同様に撮影した画像が歪むという「...