電池持ち比較

iPhone 7

iPhone 8とiPhone 8 Plusのバッテリー容量比較、いずれもiPhone 7/7 Plusから減量

先日公式発表され、来週リリースとなるiPhone 8およびiPhone 8 Plus。 これら新型iPhone 8兄弟のバッテリー容量が判明しました。 中国の認証機関、TENNAのウェブサイト上に記載されていたもの。 iP...
Xperia XZ

Xperia XZ1のバッテリー持ちはZ3以来! XZ PremiumやXZ/XZsから大幅アップ

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ1。 ドコモ版やau版のベンチマークが発見されるなど、国内でも「秋モデル」としてリリースされることは確実視されていますが、このXZ1、スペック的にはXperia XZ Pre...
Galaxy Note 8

Galaxy Note 8のバッテリー持ち比較、Galaxy S8やS8+と大差はなし

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy Note 8。 先日、国内でも少なくともドコモから秋モデルのSC-01Kとしてリリースされることは確定、という件についてお伝えしました。 一方、このGalaxy Note 8は...
Xperia XZ

Xperia XZ1とXperia XZ1 Compact、前モデルからの進化・変化は?スペック比較

本日ソニーが公式リリース発表をしたXperia XZ1およびXperia XZ1 Compact。 基本的なスペックはほぼ事前リークどおりでしたが、いくつか細かい点で事前情報とは異なる点もありました。 というわけで、今回...
Android OS

バッテリー消費、ストレージ、パケ消費など、スマホのパフォーマンスを低下させるアプリ・ランキング-AVAST

セキュリティーソフトのAvastがスマートフォンにおけるリソース消費の多いアプリの2017年版ランキングを発表していました。 このレポートでは、世界中の300万人以上のAndroidユーザーから集めたデータを基に、バッテリー持ちや、ス...
Xperia XZ

Xperia XZ1のバッテリー容量はXZから10%アップ、XZ Premiumと同程度、厚みもアップとのリーク情報

本日未明に実機画像がリークされたソニーの次期フラッグシップモデル、Xperia XZ1。 画像を見る限り、上下はもちろんのこと、左右のベゼルも幅が結構広く、ちょっとガッカリな部分もあるのですが、この理由?について興味深い情報が...
AQUOS R SH-03J docomo

Xperia XZ Premiumなど、S835搭載夏モデルのバッテリー持ち評価ランキング

ドコモ、au、ソフトバンクの2017年夏モデル。 フラッグシップモデルが出揃って約1ヶ月が経ちますが、今夏モデルはSnapdragon 835搭載のハイスペックモデルが複数リリースされました。 複数キャリアおよび一部キャ...
Galaxy S8

Xperia XZ Premium、充電速度比較ではライバル機種中「最遅」の模様

電池持ちでは歴代Xperiaの中ではトップクラスと評判のXperia XZ Premium。 この最新Xperiaと他のライバル機種の充電にかかる時間を比較した動画が掲載されていました。 比較対象はXperia XZ Premi...
Galaxy S8 SC-02J docomo

Xperia XZ Premiumバッテリー持ち比較、実使用ではGalaxy S8より1割ほど悪い模様

本日国内でもドコモの夏モデルとしてリリースされたXperia XZ Premium SO-04J。 そしてこのライバル機種であるGalaxy S8。 これら2モデルの興味深いバッテリー持ち比較テストの動画がありました。 ...
Huawei honor 8

Huawei P10 Lite、バッテリー持ち比較ではP9 Liteから大幅劣化、他機種との比較でも最低水準

昨日ファーウェイが正式発表、9日より発売されるHuawei P10、P10 Plus、P10 Liteの3兄弟。 前シリーズのP9同様に、やはり注目度が高いのは廉価モデルのHuawei P10 Liteなようですね。 気になるパ...