Asus Zenfone

Asus Zenfone 4 (2017)のリリースは7月下旬、価格はZenfone 3の1.5倍の5.5万円以上

Asusの次期フラッグシップモデル、2017年版のAsus Zenfone 4。 このZenfone 4については極端に情報が少なく、噂・リーク情報もまだほとんどない状態です。 前モデルのZenfone 3は昨年同時期に...
Google

次期Pixel、Pixel XL 2は17.5:9の5.6インチ、ベンチマーク上で初スポット

Google純正スマホ、Pixelシリーズの次期モデル、Pixel XL 2のものとされるベンチマークが初めて発見されました。 ここから分かるPixel XL 2のスペックは: ・ディスプレイ:5.6インチ、2560x1...
WiFi接続不具合

Xperia XZ Premiumで挙がっている不具合・不満報告まとめ。WiFi接続、バッテリー使用量バグ、カメラ歪みなど

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ Premium。 ドコモ版SO-04Jについても昨日公式価格が判明し、あとは6月中旬(おそらく16日)の発売日を待つばかり。 一方、海外ではだいぶ入手済みのユーザーも増えてき...
Galaxy S8 Plus SC-03J docomo

メモリおみくじGalaxy S8/S8+、ドコモ版とau版は全てUFS2.1搭載の模様

本日、ドコモからSC-02JとSC-03J、auからSCV36とSCV35として発売されたGalaxy S8およびGalaxy S8+。 今のところ、国内ユーザーからこれといった不具合報告もなく、順調な滑り出しなようですが一点...
Pixel

Pixel 2の外観、初代Pixelと酷似もベゼルはかなり細めに、レンダリング画像がリーク

Googleが今年秋ごろにリリース予定の新型Pixel、Pixel 2。 この次期Pixelのものとされるレンダリング画像がリークされていました。 画質がかなり悪いので詳細まではわかりませんが、基本的にはPixelのデザ...
Galaxy Note 8

スナドラ835のアップグレード版、Snapdragon 836が今年第4四半期にリリースとの情報

Xpeira XZ PremiumやGalaxy S8/S8+、HTC U 11など、今年のメジャーフラッグシップモデルに搭載されている最新チップ、Snapdragon 835。 このスナドラ835のアップグレード版、Snap...
Xperia XZ Premium

次期プレミアムXperia、Xperia XZ1 Premiumは最大輝度1200ニットのSTE OLED 4Kスクリーンを搭載

Xperiaと言えば国内でもドコモより今月リリースされるXperia XZ Premiumが話題の中心ですが、このXZPの後継機となる次期プレミアムXperia、つまりXperia XZ1 Premiumについての興味深い新情報がで...
Moto Z2

スナドラ835搭載のMoto Z2のベンチマークが初スポット

Lenovo/Motorolaの未発表モデル、Moto Z2のものとされる未発表モデルのベンチマークスコアがGeekbench上で初めて発見されました。 スコアはマルチコアが6500とS835搭載機種の中では結構高め。 ...
Android 8.0 Oreo

Android 8.0 (Android O)のアップデート・リリースは例年より早い8月前半に開始

先日、バージョン番号がAndroid 8.0になることが確定した次期Android OS、Android O。 ”O”がどんなスイーツ名になるのかはまだ明らかになっていませんが(おそらくOLEOだとは思いますが)、このAndr...
Galaxy S8 SC-02J docomo

ドコモXperia XZ Premium SO-04Jの公式価格が判明!新規・機種変の実質価格はGalaxy S8 SC-02Jより安い

6月16日の発売説が濃厚になってきたドコモの2017夏モデル、Xperia XZ Premium SO-04J。 この最新Xperiaの公式価格が明らかになりました。 もちろんドコモサイトに表示されたものではありませんが...