Android 8.0 Oreo

Huawei P20はAndroid 8.1を搭載してリリースの模様、ブラウザ・ベンチマーク上で発見

3月27日にパリで正式発表されることがほぼ確実となっているファーウェイの新型フラッグシップ・モデル、Huawei P20。(P11という名称の可能性もありますが、今のところはP20が有力) このP20に該当するモデルがブラウザベンチマ...
Android 8.0 Oreo

ソニー、XperiaのAndroid OS更新ポリシーとMeltdown/Spectre対策アプデ対象機種を明らかに

ソニーモバイルがXperiaシリーズのAndroid OSのアップデート・ポリシーを明らかにしたようです。 XperiBlogが伝えたもの。 これによると、まず、Android OSのバージョンアップについてはプレミアム...
iPhone

2018年版iPhoneは5.7~6.5インチの4モデル展開になる模様

iPhoneの売れ行きが不調、とのニュースをよく見かけるアップル。 先日、iPhone Xの売れ行きがいまいちで、早ければ夏頃に生産が終了するという予測をお伝えしました。 その一方で、2018年版iPhoneについて興味...
WiFi接続不具合

Xperia XZ1、XZ1C、XZPで最新アプデ後にWiFiが途切れる不具合の対処法

2週間ほど前にau版のXperia XZ1 SOV36に、数日前にドコモのXperia XZ1 SO-01KやXZ1 Compact SO-02K、XZ Premium SO-04Jに提供された最新のファームウェアアップデート。 ...
Galaxy S8

世界初の4K OLED搭載は新型XperiaではなくGalaxy S9に?画面解像度は2160×4096との情報

2月25日、MWC 2018で正式リリース発表されるGalaxy S9およびGalaxy S9+。 この弟分のGalaxy S9のスペックがスマートフォンのデータベースサイト、PDADB上に掲載されていました。 注目すべ...
Asus Zenfone

Asus Zenfone 5 (2018) シリーズ、2月27日のMWC 2018での発表が確定

ASUSが2月27日にMWC 2018でプレスカンファレンスを開催。 その場で2018年版のZenfone 5シリーズ・モデルを発表することが公式告知されました。 「Zenfone 5」とは書かれていませんが、#BACK...
Xperia XZ1

新型Xperiaの実機画像が初発見、狭ベゼルで5インチ18:9スクリーンを搭載。Xperia XZ2 Compactか?

先程FCCで発見された5インチの新型Xperia。 この資料内に同モデルの実機と思われる画像が掲載されていました。 従来のチューブ型デザインを引き継いだ外観で、少なくとも「新デザイン」とは言い難い感じ。 この画像、...
Xperia X Compact SO-02J docomo

5インチの新型XperiaがFCCを通過、スクリーン比率79%の細ベゼルでイヤフォンジャックは「あり」

2018年版の新型Xperiaが新たにFCC上で発見されました。 PY7-24118QというFCC IDでスクリーンサイズは5インチ、縦幅は135.4mm、横幅は64.6mmとなっています。 スペックなど、詳しい...
LG

新型Xperiaは世界初の「フォーダブルフォン」に、LG製フレキシブルOLEDを搭載

MWCで発表されると言われている2018年版の新型フラッグシップXperia。 Xperia XZ Pro、XZ1 Pro、XZ1 Premium、XZ1 Plusなどなど様々な不確実な新モデルのリリース情報が錯乱している状態...
GPS掴まない・精度が悪い

Xperia XZ1など、最新アプデ後に位置情報(GPS)アイコンが消えない、WiFiが切れるなどの不具合

Xperia XZ1、Xperia XZ1 Compact、Xperia XZ Premiumなどで最新アップデート後にいくつか不具合が発生しているようです。 不具合が発生しているのは海外版では 47.1.A.12.34という...