2019年版iPhone、iPhone XIの初の実機とされる画像、鴻海CEOが手にする姿が激写される

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今年秋にリリース予定の2019年版新型iPhone

今の所、昨年のiPhone同様に大小のOLED搭載の2モデル+LCD搭載モデル1機種、という3機種展開になるようですね。

さて、そんな次期iPhoneの実機(あるいはプロトタイプ)とされる画像がリークされていました。

写っているのは台湾のOEM、フォックスコン(鴻海)CEOのTerry Gou氏とのことで、注目すべきは手に持っている端末。

一見、iPhone XsもしくはiPhone Xs Maxのように見えますが、カメラ部分が正方形になっています。

↑iPhone XSのカメラ周りは楕円形。

一方、ご存知のかたも多いとは思いますが、次期iPhone、iPhone XIはトリプルカメラ搭載でレンダリング画像をみるかぎりレンズが正方形の枠内に配置、というデザインになっています。

また、この次期iPhone以外で同じようなカメラ周りのデザインのものはないと思われます。

端末が何であるかは別にして、写真に写っている人物が同社のCEOであることは間違い無い模様。

それにしてもこの写真、手にマイクを持っているのでなにかの講演でしょうか。

ご存知のようにFoxconnはiPhoneの最大サプライヤーの一つなので、CEOがプロトタイプの次期iPhoneをすでに手にしている、という可能性は無きにしもあらず。

ただ、超企業秘密であるはずのその端末を公に晒すというのは考えにくいので、おそらく限られた関係者、あるいは社内向けの何らかのプレゼンなどのシーンかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro MaxiPhone XsiPhone Xs Max新型iPhone・次期iPhone
シェアする
著者プロフィール

sumahoinfo.comの管理人、編集者、そしてライターRyoです。
専門知識はありませんが、広く、浅く、読者の方にとって役立つ、そして時にはエキサイティングなスマートフォン関連情報をご提供できるように心がけています。
XperiaからiPhoneまで、数々のスマホを使っていましたが、最近は現在はミッドレンジスマホを中心にメイン機にしています。

スポンサーリンク
スマホ評価・不具合ニュース

コメント