評価・評判

Google Phone/Gphone

Pixel 2とPixel 2 XLはSnapdragon 836搭載、10月5日に公式リリース発表

Googleの2017年版Pixel、Pixel 2およびPixel 2 XL。 これらの新型Pixelについて新情報がでてきました。 これによると、第2世代Pixel (つまりPixel 2とPixel 2 X...
Xperia X Compact SO-02J docomo

次期Xperia、Xperia XZ1とXZ1 Compactのスペック比較まとめ

8月31日の公式リリース発表まであと1週間ちょっとなった次期Xperia、Xperia XZ1およびXPeria XZ1 Compact。 すでにかなり詳細なレンダリング画像や実機画像がリークされており、仕様面でもかなり大部分...
Huawei Mate 10

Huawei Mate 10、ベゼルレス・デザインは「Pro」バージョンのみとの新情報

ファーウェイが10月16 日にドイツで公式発表されることが確定している新型フラッグシップ、Huawei Mate 10。 この新型Mateについて新情報がでてきました。 ’phoneArenaが伝えたもので、Huawei...
Android OS

バッテリー消費、ストレージ、パケ消費など、スマホのパフォーマンスを低下させるアプリ・ランキング-AVAST

セキュリティーソフトのAvastがスマートフォンにおけるリソース消費の多いアプリの2017年版ランキングを発表していました。 このレポートでは、世界中の300万人以上のAndroidユーザーから集めたデータを基に、バッテリー持ちや、ス...
Xperia

Xperia Z1からZ5までのほぼ全モデル、防水性能の「詐欺的広告」集団訴訟で50%返金

2016年より米国で行われていたソニーモバイルのXperiaシリーズにまつわる集団訴訟で決着がついたようです。 私はこういった集団訴訟が行われていることさえ知りませんでしたが、争点はソニーが過去に同国で販売されたXperia Zシリー...
Xperia X Compact

Xperia XZ1 Compactのスペックが判明、やはり画面サイズはZ5 CompactやX Compactより若干拡大する模様

先日かなり詳細な3Dレンダリング画像がリークされ、9月前半にリリースされると言われているソニーのXperia XZ1 Compact。 この未発表モデルが、スマートフォンのデータベース・サイト、PDADB上に掲載されていました。 ...
Asus Zenfone 4 (2017年モデル)

Asus Zenfone 4に搭載のスナドラ660と630、性能差はどれくらい?ベンチマーク比較

昨日発表された2017年版Asus Zenfone 4シリーズ。 この主力となる無印Zenfone 4 (ZE554KL)にはSnapdragon 660搭載版とSnapdragon 630搭載版が存在します。 両チップとも今年...
Huawei Mate 10

Huawei Mate 10のリリース発表日は10月16日に確定、ドイツで

ファーウェイの次期フラッグシップ・モデルとなるHuawei Mate 10。 最新チップ、Kirin 970を搭載し、スペック的にもデザイン的にも色々と目新しい特徴があると言われていますが、このMate 10の公式な発表日が確定しまし...
Asus Zenfone 4 (2017年モデル)

Asus Zenfone 4シリーズ (2017)が公式発表、5モデルのスペック比較一覧表

本日17日に公式発表された2017年版Asus Zenfone 4シリーズ。 Asus Zenfone 4、Zenfone 4 Pro、Zenfone 4 Selfie、Zenfone 4 Selfie Pro、Zenfone...
Asus Zenfone

Asus Zenfone 4 Proのスペックが判明、5.5インチ+厚さ7.6mmで3600mAhバッテリー搭載

Asusの2017年ラインナップ、Asus Zenfone 4シリーズ。 同シリーズは今月17日に発表されることが判明していますが、この最上位モデルとなる、Asus Zenfone 4 Proのスペックが明らかになりました。 ...