評価・評判

Huawei Mate 10

Huawei Mate 10とMate 10 Proのスペック比較、最大の違いはSDカードスロットと3.5mmヘッドフォンジャックの有無

先ほど公式発表されたファーウェイのMate 10およびMate 10 Pro。 まだ現在進行形ではありますが、これら2モデルのスペック比較表を掲載しておきます。 Huawei Mate 10 Pro Hua...
Xperia XZ

Xperia XZ1 Compactはドコモ冬モデルとして独占リリース、発売日は11月下旬とのリーク

10月18日に正式発表会が開催されるドコモの2017年冬モデル(2017-2018年冬春モデル)。 この新作冬モデルのラインナップに含まれることが確実なXperia XZ1 Compactについて興味深い新情報がリークされてい...
Xperia X Compact

Xperia XZ1 Compact vs X Compactとの動作スピード比較、日常使いなら大差なし、ゲームなどでは圧倒的な差

ソニーの最新コンパクト・フラッグシップ、Xperia XZ1 Compact。 国内では10月18日にドコモ冬モデルのSO-02Kとしてリリース発表されることが確実となっていますが、このXperia XZ1 Compactと昨...
AQUOS sense SH-01K docomo

ドコモの冬モデル新作発表会、10月18日で確定

ドコモの2017年冬モデル(2017-2018年冬春モデル)の正式な発表会開催日程が発表されました。 発表会は10月18日の水曜日とのこと。 以前、ドコモ冬モデルの発表会については10月3週目というリーク情報がありました...
Asus Zenfone

国内向けZenfone 4シリーズに1モデル追加、Zenfone 4 Selfie Liteがリリースの模様

ASUSの最新Zenfoneラインナップ、Zenfone 4シリーズ。 この最新Zenfoneシリーズに国内で新たなモデルが加わりそうです。 スマホのデータベースサイト、PDADBに掲載されていたもの。 モデル名に...
au スマホ 評価

auのGalaxy Note 8 SOV37、なぜか海外版より軽いことが判明

本日正式に発表され、10月26日に発売されるauの冬モデル、Galaxy Note 8 SOV37。 auがGalaxy Noteをリリースするのは2013年のGalaxy Note 3以来と実に4年ぶりですが、このGalaxy No...
Huawei Mate 10

Huawei Mate 10は6.2インチ、20MP+23MPカメラ搭載、プロモ用ポスターがリーク

ファーウェイが約1週間後の10月16日に正式発表するMate 10。 この最新フラッグシップモデルのプロモーション用ポスターをされる画像がリークされていました。 画質があまり良くなくボヤけてはいますが、いくつかのスペック...
Galaxy

Xperiaシリーズのカメラ評価の凋落ぶりが一目瞭然なGalaxy & iPhoneとの比較

スマートフォンの重要な機能の1つ、カメラ。 数年前までスマホのカメラと言えばXperiaがトップ候補に必ずと言って良いほど挙がっていましたが、ここ最近のXperiaでその傾向が完全に消えつつあるようです。 以下は有名カメ...
Huawei honor 8

Huawei honor 9、ようやく国内でリリース。10月10日に発表

Huaweiの最新honorシリーズモデル、honor 9がようやく日本でもリリースされる模様です。 本日ファーウェイの公式Twitterアカウントからツイートされていたもの。 「若者向け」と言えばhonorブランド。 ...
Pixel 2

Xperia XZ1とPixel 2のカメラ比較、実使用での性能では意外と大差なし?

昨日正式リリース発表されたPixel 2シリーズ。 そして国内では冬モデルとしてドコモ SO-01K、au SOV36、ソフトバンク 701SOとしてリリースされることが確定しているXperia XZ1。 これら2モデル...