改善方法・対処法・直し方

iPhone X

iPhone XのFace IDを素早く一時的に無効化する方法

本日発売のiPhone Xで初めて搭載される顔認証システム、Face ID。 今までの指紋認証に代わる新たなロック解除方法としてその使い勝手が気になるところですが、このFace IDについてちょっとしたトリビアが紹介されていました。 ...
Bluetooth接続不具合

XperiaでのBluetooth接続不具合(曲名表示、音が出ない、途切れる)の改善方法(Android 8.0以降)

Xperiaで報告の多いBluetooth機器との接続不具合。 特に多いのはカーナビとの接続トラブルで、具体的にはカーナビとXperia本体をBT接続するとペアリングができるものの曲名表示がでない、早送りや一時停止などといった...
Xperia XZ1 Compact

Xperia XZ1 Compactで通話不具合、キャッチホンのようなノイズがはいる

国内でもドコモから冬モデルのSO-02Kとして11月中旬にリリースされるXperia XZ1 Compact。 このコンパクトXperiaフラッグシップモデルで通話周りの不具合が発生しているようです。 具体的には通話中に...
Android 8.0 Oreo

ソニー、Xperia XZ1、XZ1 Compact、XZのLDAC対応Bluetooth接続途切れ・音飛び不具合、アップデートで修正を約束

ソニーモバイルがXperiaシリーズの一部で発生しているBluetooth周りの不具合を認め、修正を約束したようです。 この不具合、Android 7.0以降のXperia共通で報告されている問題のようで、具体的な症状としてはLDAC...
Android 8.0 Oreo

Android 8.0アプデ後のXperia XZ Premiumで「com.android. phoneが停止しました」不具合が発生

先日、海外の一部地域でリリースされたXperia XZ Premium向けのAndroid 8.0アップデート。 Googleスマホ以外では1番乗りのバージョンアップ提供ですが、ちょっと気になる不具合報告が挙がっています。 ...
iOS

iOS11アプデ後のiPhoneでアラーム不具合、設定時刻に鳴らない、設定していない時間になるなど

9月にリリースされ、すでにマイナーアップデートが2回提供されているiOS 11。 全体的な評判としてはいまいちなOSですが、新たにアラーム周りの不具合が複数報告されていることが分かりました。 症状...
Android 7.0 Nougat

XperiaでLINEが「停止しました」エラーが出る際の改善方法(電池の最適化)

1~2ヶ月ほど前から非常に報告の多い、LINEが裏落ちする不具合。 具体的にはLINEから別アプリに移った時やLINEを開いていない時に「LINEが停止しました」といったエラーメッセージが出るという症状。 LINEを使用...
Bluetooth接続不具合

Xperia XZ1、XZ1 Compactの不具合・トラブル、評価まとめ

ソニーの最新フラグシップ兄弟、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compact。 国内ではXZ1がドコモ、au、ソフトバンクの冬モデル、SO-01K、SOV36、701SOとして、XZ1 Compactがドコモ独...
Xperia XZ

Xperia XZ PremiumにAndrodi 8.0で実装の歪み修正機能、オンとオフ時の比較

昨日、Xperia XZ Premiumに提供が開始されたAndroid 8.0アップデート。 このアップデートではXZ Premiumで問題となっていた写真の歪みを修正する「画像歪み補正」オプションが搭載されました。 ...
Xperia XZ Premium

ソニー公式、Xperia XZ Premiumのカメラの歪み問題を「認めず」ようやく修正、XZ1やXZ1 Compactでは「間に合わず」

先日、ドコモ冬モデルとして新色レッドがリリースされることが発表されたXperia XZ Premium。 このXperia XZ Premiumでは発売以来、撮影した画像がウエーブ上に歪むという通称「カメラ歪み」が数少ない問題...