au スマホ 評価

au スマホ 評価

Xperia XZ1の発売日は11月9日か10日、XZ1 Compactは11日でほぼ確定

11月3日追記:より確実な情報が入り、少なくともドコモ版Xperia XZ1 SO-01Kの発売日は11月10日で確定しました。 ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ1およびXperia XZ1 Compact...
Android 8.0 Oreo

ソニー、Xperia XZ1、XZ1 Compact、XZのLDAC対応Bluetooth接続途切れ・音飛び不具合、アップデートで修正を約束

ソニーモバイルがXperiaシリーズの一部で発生しているBluetooth周りの不具合を認め、修正を約束したようです。 この不具合、Android 7.0以降のXperia共通で報告されている問題のようで、具体的な症状としてはLDAC...
HTC

HTC U11 PlusとHTC U11 Lifeの実機画像がリーク

11月2日に公式発表されることが事実上確定しているHTCの新型モデル、HTC U11 PlusとHTC U11 Life。 後者のPlusはHTC U11の大型モデル、LifeはU11の廉価版モデルという位置づけのようで、Liteにつ...
Android 7.0 Nougat

XperiaでLINEが「停止しました」エラーが出る際の改善方法(電池の最適化)

1~2ヶ月ほど前から非常に報告の多い、LINEが裏落ちする不具合。 具体的にはLINEから別アプリに移った時やLINEを開いていない時に「LINEが停止しました」といったエラーメッセージが出るという症状。 LINEを使用...
au スマホ 評価

auの2018年春モデル、isai V30+ LGV35がデータベース上で確認

auが来年春にリリースされると思われる未発表モデルがスマートフォンのデータベース・サイト、PDADB上で発見されました。 isai V30+ LGV35という機種名で、スペックはすでにドコモの冬春モデルとして発表済みのLG  ...
Android 8.0 Oreo

HTC U11のAndroid 8.0アップデート早ければ11月中に提供

HTCの現行最新フラッグシップモデル、HTC U11。 同モデル向けのAndroid 8.0アプデ提供時期について新情報がでてきました。 これによると、HTC U11向けのAndroid 8.0アップデートは開発...
Galaxy

次期Galaxyの一部スペックがリーク、Galaxy S9は6GB RAM+128GB ROMが標準、デュアルカメラ搭載

サムスンと言えばドコモとauの冬モデルとしてリリースされるGalaxy Note 8が話題の中心ですが、すでに来年の次期フラッグシップ・モデルとなる、Galaxy S9シリーズについての新情報がでてきました。 ePriceが伝...
Xperia XZ1

Xperia XZ1の発売日、au版は前倒しでドコモ版とSB版と同時期に

2017年冬モデルとして国内3キャリアから発売予定のXperia XZ1 (SO-01K、SOV36、701SO)。 このうち、au版のSOV36の発売時期が発表当初より前倒しされることが明らかになりました。 発表当初、...
au スマホ 評価

HTC U11 Plusがベンチマークサイトで発見、18:9の6インチディスプレイ

HTCはすでに11月日に新型HTC Uシリーズのモデルを発表することを正式ティザーしています。 HTCの未発表フラッグシップモデル、HTC U Plusのものと思われるベンチマークがGFXおよびGeekbench上で発見されました。 ...
Xperia XZ1

Xperia XZ1、一番安いのは?ドコモSO-01K・au SOV36・SB 701SOの価格比較まとめ

ドコモ、au、ソフトバンクの2017年冬モデルとしてリリースされるXperia XZ1。 唯一3キャリア共通でリリースされることが確定している機種ですが、今回はこのドコモ版SO-01K、au版SOV36、ソフトバンク版701S...