sumahoinfo

AQUOS R

AQUOS R2 ? Xperia激似の次期AQUOSフラッグシップのレンダリング画像がリーク

シャープの次期ハイエンド・フラッグシップとされる新型AQUOSのレンダリング画像がリークされていました。 かなりほぼベゼルレスで、全面下部の細いベゼルには何らかの光るセンサー?のようなものがありますが、これは指紋認証セ...
Galaxy

Galaxy Note 8の公式カタログ画像がリーク、虹彩認証など搭載が確認

公式リリース発表まであと1週間と迫ったサムスンの新型フラッグシップモデル、Galaxy Note 8。 この新型Galaxyの公式なカタログの画像がリークされていました。 このカタログからわかるG...
Asus Zenfone 4 (2017年モデル)

Asus Zenfone 4に搭載のスナドラ660と630、性能差はどれくらい?ベンチマーク比較

昨日発表された2017年版Asus Zenfone 4シリーズ。 この主力となる無印Zenfone 4 (ZE554KL)にはSnapdragon 660搭載版とSnapdragon 630搭載版が存在します。 両チップとも今年...
Xperia

Xperia XZ1 Compact、CAD図面ベースの詳細3Dレンダリングとサイズがリーク

昨日、Xperia XZ1の実機画像がリークされたばかりですが、今度はこの兄弟機種となるXperia XZ1 Compactの3Dレンダリング画像がリークされていました。 ...
Android 8.0 Oreo

朗報:Asus Zenfone 3シリーズはすべてAndroid 8.0 Oアップデート提供が確定、来年前半に

Zenfoneと言えは本日台湾で公式発表されたAsus Zenonfe 4シリーズ4モデルが話題の中心ですが、この発表会では既存機種、Asusが昨年リリースしたAsus Zenfone 3シリーズのOSアップデート予定についても新情報がでて...
Xperia

Xperia XZ1、ドコモ版は「限定版」として128GBストレージ搭載の模様

昨晩、かなり鮮明な実機画像がリークされたXperia XZ1。 個人的にはカメラ横のLEDフラッシュ/センサーの位置や、バックパネルから側面がシームレスになった点、XZ/XZsでの背面下部の樹脂部分がなくなったという点など、結...
Moto G4

ディスプレイ破損も怖くない!? モトローラが自己修復機能を持つディスプレイを開発中

スマホで最も多く、そして落ち込む「事故」と言えば何といってもディスプレイ・ガラスの破損だと思いますが、将来的にこのトラブルを解消する技術が出てくる可能性があるようです。 Android Authorityが伝えたもので、この度、モトロ...
Huawei Mate 10

Huawei Mate 10のリリース発表日は10月16日に確定、ドイツで

ファーウェイの次期フラッグシップ・モデルとなるHuawei Mate 10。 最新チップ、Kirin 970を搭載し、スペック的にもデザイン的にも色々と目新しい特徴があると言われていますが、このMate 10の公式な発表日が確定しまし...
Android 7.0 Nougat

ピュアAndroid搭載のNokia 8が公式発表、9月にリリース

ノキアの最新フラッグシップモデル、Nokia 8が公式発表されました。 スペックはほぼ事前リーク通りで: ・ディスプレイ:5.3インチ、2560x1440px、LCD、554ppi、700nts、ゴリラガラス5、...
Google Play サービス

Huawei P10 Lite、最新アプデ後にPlayストアからのアプリのダウンロードができない、止まる不具合

ファーウェイの格安SIMフリースマホ、Huawei P10 Lite。 P9 Liteの後継機として価格.comのランキングでも常に上位を維持、かなり評価も良い機種ですが、最新のファームウェア・アップデート後に一部で不具合が発...