sumahoinfo

Xperia 1

Xperiaの存続は新型Xperia XZ3あるいはXZ4次第、2019年に目標利益不達成ならリサーチ部門のみにとの情報

次期Xperiaと言えば先日、IFAで発表されると思われるXperia XZ3あるいはXZ2sに該当するH8416というモデルの存在が公式に確認されました その内容およびそれ以前のリーク情報からしてこのXperiaは外観的には...
Xperia XA1/XA2

新デザインのXperia、PY7-04606AがFCC認証通過、3.5mmジャック復活、SIM/microSDトレーは側面に2つ

新型Xperiaと言えば、昨日Xperia XZ3ことH8416の存在が公式確認されたという件をお伝えしたばかりですが、今度はFCCを謎の未発表Xperiaが認証通過していました。 いつもの通り、重要な部分はConfident...
Asus Zenfone 5z

2018年版スマホカメラ比較、トップはやはりあの機種、Galaxy S9がまさかのダントツ最下位、XZ2は予想通り?Zenfone 5zが健闘

スマートフォン選びでは欠かせないカメラ性能。 数年前と比べて全体的に性能は格段に上がり、特にハイエンドモデルでは以前よりも良し悪しの差が縮まってきたという感じもしますが、それでもOEMや機種によって、ソフトによって顕著な違い、...
au スマホ 評価

Huawei Nova 3の詳細スペックが判明、6.3インチの19:9ディスプレイ搭載

先日実機画像がリークされたファーウェイの新型ミッドレンジ機種、Huawei Nova 3。 このNova 3のスペックがTENNA上の資料から判明しました。 Huawei Nova 3のスあうペック: ・サイズ:157.0...
iPhone

4GB RAM搭載、謎のiPhoneのベンチマークスコアが発見

今年9月にリリースされる2018年版の新型iPhone。 今の所の情報では最低でも6.1インチと6.5インチの2モデルが展開される言われています。 また、2018年版iPhoneは今の所の情報では”iPhone 9”という名称は...
Xperia XZ2

次期Xperia XZ3/XZ2s、H8416の存在が初めて公式確認、18:9ディスプレイ搭載で発売は一部限定か

IFAで発表されると言われている次期Xperia、Xperia XZ3あるいはXperia XZ2s。 コードネーム”Akatsuki”で開発中と言われているこの新型Xperiaに該当する機種の存在が初めて「公式」に確認されました。 ...
Moto G4

Motorola One & One Powerの実機画像がリーク

MotorolaがAndroid Oneブランド名でリリースするとされている新型モデルMotorola OneおよびMotorola One Powerのものとされる実機画像がリークされていました。 こちらはMotorola One ...
Snapdragon 855 (SD8150, SDM855)

Xperia XZ3 Premium/XZ4はLPDDR5+UFS 3.0搭載、XZ3はカメラ以外XZ2から変わらずとの情報

来年前半にSnapdragon 855を搭載してリリースされると言われている新型Xperia。 Xperia XZ3 PremiumあるいはXperia XZ4になると思われる2019年版Xperiフラッグシップのメモリ周りス...
Xperia XZ2

Xperia XZ2 Premiumのベンチマークが初発見、スコアは「並」

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia XZ2 Premium。 国内ではドコモからSo-04Kとして、auからはSOV38として8月にリリースされるこの新型Xperiaモデルのベンチマークスコアが初めてGeekben...
Snapdragon 855 (SD8150, SDM855)

5G通信に初対応スマートフォンはXperia XZ3ではなくOne Plus 7に?

2019年中にも一部実用化が始まると言われている次世代通信規格、5G通信。 先の情報ではソニーモバイルがこの5G通信時代に向けてかなり積極的という印象で、一部の噂ではクアルカムの次期チップ、Snapdragon 855のモデム...