スペック

Xperia XZ2

Xperia XZ2 Premiumらしき4K OLED搭載Xperiaのスペックがリーク、ドコモ版SO-05Kの記述も

先日、Xperia、Xperia XZ2 Premiumに該当すると思われる機種、H81XXの一部スペックがリークされ、6月中の発表・リリースが濃厚になってきました次期Xperiaフラッグシップ。 このH81XXと同一機種と思われるH...
HTC 11

HTC U12のスペックが判明、6インチ+3980mAhバッテリー搭載で4月にリリース

HTCの次期フラッグシップモデル、HTC U12のスペックがリークされていました。 HTC U12のスペック: ・コード名:Imagine ・前面も背面もガラス製、金属フレーム ・6インチ、2K、18:9ディスプレイ...
Huawei P10 Lite

Huawei P20 Liteの価格が判明、約4.81万円でP10 Liteからは若干アップ

今月末にパリで正式発表されるファーウェイの新型Pシリーズ、Huawei P20。 この廉価版モデルであるHuawei P20 Liteの価格が判明した模様です。 スペイン語版のengagetが伝えたもの。 ...
Huawei P10 Lite

Huawei P20 Liteもライカ監修カメラを搭載、スペックと実機画像がリーク

ファーウェイが3月に発表、そしてリリースすると言われているHuawei P20シリーズ。 Huawei P20 Pro/Plus、P20、P20 Liteの3モデル展開となりそうですが、この内の廉価版モデル、P20 Liteの実機画像...
Xperia XZ2

Xperia XZ2の搭載メモリは全バージョンで6GB RAMの可能性大、スペック表が書き換え

先日、ソニーモバイルが正式リリース発表し、3月中に発売されるXperia XZ2。 このXZ2については先日、一部の国・地域でメモリが6GB RAMのバージョンがリリースされる、という件についてお伝えしました。 しかしこ...
iPhone

2018年版iPhoneはデュアルSIM+6.5インチの1242x2688pディスプレイを搭載

iPhone XとiPhonr 8/8 Plusの売れ行きが事前予想を下回り、最近いまいち元気のないという印象のアップル。 そんな中、2018年版のiPhoneについて興味深い情報がでてきました。 まず、2018年版iP...
Xperia XZ1

Xperia XZ2には6GB RAM搭載版も存在!台湾や香港で発売

昨日発表されたソニーモバイルの新型ハイエンド・フラッグシップ、Xperia XZ2。 前モデルXZ1からとのスペック比較、進化点などについてはこちらでまとめたとおりですが、表に出ているいわゆる「公式スペック」以外にもXZ1から...
Xperia XZ Premium

Xperia XZ2の多分まだ知られていないスペック詳細、重さは198グラム、4K HDR撮影、Dynamic Vibration Systemなど

あと数時間で正式発表されるソニーモバイルの新型Xperia、Xperia XZ2。 外観と大まかなスペックについてはすでに明らかになっていますが、細かい点では不明な部分が多いのも事実。 そんな中、XperiaBlogが一...
Huawei P20

Huawei P20 Proの詳細スペックがリーク、16+16+12MPのトリプルカメラ、8GB RAM、256GBストレージ

ファーウェイが来月中旬に正式リリース発表をするHuawei P20シリーズの上位機種、Huawei P20 Pro。 この最新ファーウェイ機種の詳細なスペックがリークされた模様です。 中国語のスクリーンショットな...
Xperia XZ2

Xperia XZ2とXperia XZ2 Compactの公式画像とスペックがリーク!ワイヤレス充電対応、カメラはXZ1と同じ

3日後のMWC 2018で公式発表されるXperia XZ2。 この新型Xperiaフラグッシップの公式レンダリングがリークされていました。 Evan Blass氏からのものなので本物/公式なものと見て間違いないと思いま...