Xperia XZ2

Xperia XZ2の搭載メモリは全バージョンで6GB RAMの可能性大、スペック表が書き換え

先日、ソニーモバイルが正式リリース発表し、3月中に発売されるXperia XZ2。 このXZ2については先日、一部の国・地域でメモリが6GB RAMのバージョンがリリースされる、という件についてお伝えしました。 しかしこ...
Asus Zenfone

S845搭載のAsus Zenfone 5z、S636搭載のZenfone 5、S630/430搭載のZentone 5 Lite発表!

2018年版のAsus Zenfone 5シリーズが先程、MWC 2018で発表されました。 発表されたのはAsus Zenofone 5、Zenfone 5z、Zenfone 5 Liteの3モデル。 各モデル...
OnePlus 6

OnePlus 6の実機画像がリーク、やはり流行りの切り欠きディスプレイ

先日日本進出をはたした中国の大手OEM、Oppo。 この子会社にあたるOnePlusの次世代モデル、OnePlus 6のものとされる実機画像がリークされていました。 裏面の雰囲気はHTC U11と非常に良く似ていますね。...
Android 8.0 Oreo

ファーウェイ初のAndroid Goブランド、Huawei Y5 Lite (2018)をリリースへ

ファーウェイが初めてAndroid Goブランドで新モデルをリリースするようです。 XDAが伝えたもので、この最新モデルはHuawei Y5 Lite という機種。 すでにFCCを通過しており、近々リリースされる模様です...
Xperia XZ1

Xperia XZ2 vs XZ1のカメラ性能比較、画質は大幅アップの模様、より明るく撮影可能に

MWC2018の展示会場で撮影されたと思われる画像。 Xperia XZ2↓ Xperia XZ1↓ Xperia XZ2↓ Xperia XZ1↓ 色合いの好みなどはあるとは思...
Asus Zenfone

Asus Zenfone 5シリーズの最上位モデルは”Zenfone 5Z”。低価格のフラッグシップキラーに

あと数時間後、ASUSがMWC 2018のプレスコンファレンスで正式発表する2018年版のAsus Zenfone 5シリーズ。 これまでの情報ではZenfone 5、Zenfone 5 Lite、Zenfone 5 Maxの...
iPhone

iPhoneで謎のApple IDパスワード確認要求、入力してもエラー発生症状が多発中

日本時間の本日9時頃からでしょうか。 複数のiPhoneユーザーより、Apple ID絡みのトラブルが続出しているようです。 具体的にはApple IDのパスワード入力あるいは更新を求めるポップアップが表示され、正しいパ...
iPhone

2018年版iPhoneはデュアルSIM+6.5インチの1242x2688pディスプレイを搭載

iPhone XとiPhonr 8/8 Plusの売れ行きが事前予想を下回り、最近いまいち元気のないという印象のアップル。 そんな中、2018年版のiPhoneについて興味深い情報がでてきました。 まず、2018年版iP...
iPhone

iPhone Xに新色、ゴールドが追加か。実機とされる画像がリーク

昨年リリースされた最新iPhoneのiPhone X。 同モデルは今のところスペースグレーとシルバーの2色展開ですが、これに新色、ゴールドが追加される可能性がでてきました。 ほとんど知名度のないリーカーからの情報...
Xperia

ソニー、次期フラッグシップ”Xperia XZ2 Pro”でのデュアルカメラの搭載を明言、ISO 51200のトンデモカメラ

昨日のMWC 2018でのプレスコンファレンスで発表されたXperia XZ2およびXperia XZ2 Compact。 これら2モデルに搭載のカメラはXZ1やXZPと同じシングルレンズカメラ搭載でした。 一方、このM...