au 2019年夏モデル

au 2019年夏モデル

Xperia XZ2 (H82XX)とXperia XZ2 Compact (H83XX)のスペック比較まとめ

MWC 2018での正式発表まであと数日となった2018年版の新型Xperiaフラッグシップモデル。 これまでの情報から総合的に判断して、今回発表されるのはXperia XZ2およびXperia XZ2 Compact...
au 2019年夏モデル

2018年版の新型Xperiaフラッグシップ、2月MWCでの発表はまさかの「なし」?

2018 CESでのプレスコンファレンスを明日8日に控えたソニー。 このイベントでは2018年版Xperiaの新モデル第一弾となるXperia XA2、Xperia XA2 Ultra、Xperia L2のミッドレンジ3機種が発表され...
AQUOS R SH-03J docomo

Xperia XZ Premiumなど、S835搭載夏モデルのバッテリー持ち評価ランキング

ドコモ、au、ソフトバンクの2017年夏モデル。 フラッグシップモデルが出揃って約1ヶ月が経ちますが、今夏モデルはSnapdragon 835搭載のハイスペックモデルが複数リリースされました。 複数キャリアおよび一部キャ...
au 2019年夏モデル

auのTORQUE G03でホーム画面上のアイコンが消えたりダブったりする不具合の報告

auの2017年夏モデルラインナップの1つ、京セラ製TORQUE G03。 ミッドレンジの控えめなスペックながら個人的には勝手に今夏モデルのダークホース的存在、と思っているのですが、この最新モデルでちょっと気になる不具合報告が...
au 2019年夏モデル

au版 HTC U11の価格も判明、MNPではソフトバンク版、一括価格はau版が安い

本日、7月14日の発売日が確定したau版のHTC U11 HTV33。 ソフトバンク版についてはまだ公式な発売日は未発表ですが、以前の7月7日発売説とauと同じ7月14日説があり、まだはっきりとしたことは分かりません。 ...
AQUOS R 605SH Softbank

AQUOS Rの発売日、HTC U11と同日の「七夕」で確定の模様

昨晩、HTCの最新フラッグシップ、HTC U11の発売について7月7日で確定、という件についてお伝えしましたが、同じS835を搭載したライバル機種、シャープのAQUOS Rについても同日の7日にリリースされることが判明しました。 以下...
au 2019年夏モデル

HTC U 11の発売日は「七夕」でほぼ確定

先日、auの今夏モデル、HTC U 11の発売日について7月以降にずれ込みそう、という件についてお伝えしましたが、今日はすでに7月1日。 よって、これについては残念ながら現実となってしまいました。 「じゃいつよ?」という...
au 2019年夏モデル

au版HTC U 11 HTV33の発売日、7月に延期か

発表時の予定では6月下旬となっていましたが、どうやらこれが7月以降にずれ込む可能性がでてきました。 以下は2ちゃんユーザーがauの公式サイト上で発見したもの。 この表示はすでにまた「6月下旬以降発売予定」に戻されています...
au 2019年夏モデル

Galaxy S8のデュアルカメラ搭載バージョンがリリースの可能性

サムスンの最新フラッグシップモデル、Galaxy S8。国内でもドコモとauの夏モデルとしてリリースされ、Xperia XZ Premiumと人気を二分しているという感じですが、このGalaxy S8に「別バージョン」が存在する可能性がでて...
au 2019年夏モデル

TORQUE G03の価格が判明、実質価格ではハイエンドのXperia XZsよりも高い!

6月下旬発売予定のauのTORQUE G03。 auの2017年夏モデルの中ではダークホース的な存在で、結構人気がでそうですが、このTORQUE G03の公式な価格が判明しました。 TORQUE G03の一括および実質価格 ...