sumahoinfo

Huawei Nova 2

Huawei P20 Liteをサイズもスペックも一回りアップしたHuawei Nova 3、7月18日に発表

ファーウェイのミッドレンジ主力モデル、novaシリーズの最新モデル、Huawei nova 3の正式な発売日が確定しました。 中国本土での公式広告から明らかになったもので、同国でのnova 3の発表は7月18日。 このH...
Xperia XZ1

フォーダブルXperia、”Xperia Flex”のデザインはこうなる!?

期近の新型Xperiaと言えばXperia XZ3こと、H8416の存在が注目されていますが、その次世代、あるいは次々世代のベゼルレスに次ぐスマートフォンの形として注目されるフォーダブル・ディスプレイ搭載のXperiaも気になるところ。 ...
Huawei honor 10

Honor Note 10、Kirin 970+6.9ディスプレイ搭載で”間もなく”リリース、ベンチマークも発見

ファーウェイの別ブランド、honorシリーズの一つとしてhonor 10 Noteがリリースされることが確定しました。 端末の輪郭が描かれているだけで外見についてはほとんどなにも分かりませんが、honor Note 9はスキッ...
Snapdragon 855 (SD8150, SDM855)

新型Xperiaは最初の5G対応モデルに、でも”ベゼルレス”より”フォーダブル”優先か?すでにスクリーン比率95%が存在の模様

ソニーの次期モデルと言えばXperia XZ3あるいはXZ2sとして年内にリリースされることが確実なH8416ですが、その先の次世代Xperiaについてはまだ様々な情報が交錯している状態。 従来のパターン通りに行けば来年MWC...
Huawei honor 10

ファーウェイ初の8GM RAM搭載、honor 10 GTが発表。GPU Turboも搭載

4月に発表されたファーウェイのhonorブランド最新モデル、honor 10。 過去のパターンからすると国内での発売はもう少し先(おそらく夏の終わり~秋?)になりそうですが、このhonor 10に新バリアントが加わりました。 そ...
Xperia XZ2

Xperia XZ3、XZ2似でもXZ2より格段にかっこいいコンセプト画像

ソニーの新型フラッグシップ、Xperia XZ3。 先ほど、同機種に該当すると思われるH8416がドコモ、au、ソフトバンクなど国内キャリア版が先行リリースされそう、という件についてお伝えしたばかりですが、今回、このXperia XZ...
Xperia

Xperia XZ3の発売は9月初旬、すでにテスト生産開始で国内キャリア版が先行発売との情報

ソニーの次期フラッグシップ、Xperia XZ3あるいはXperia XZ2s。 先日、XZ3/XZ2sに該当する可能性が極めて高いと思われるH8416という型番と一部スペックがUnprof上で公式確認されました。 そし...
Huawei honor 10

Xperia XZ2 Premium似だけど数倍カッコイイ?6.9インチのhonor Note 10の6.9インチのミラー加工実機画像がリーク

先日、honor Ravelこと、6.9インチスクリーン搭載のhonor Note 10の存在が確認された、という件についてお伝えしたばかりですが、今回、この新型honorモデルの実機とされる画像がリークされていました。 ...
Xperia 1

次期Xperiaでは1週間のバッテリー持ちを実現か、「最低電力使用量」のXperiaでデザイン・機能を自由に

新型Xperiaと言えば、先日、Xperia XZ3/XZ2sとみられるフラッグシップ機種の存在が初めて確認されたという件についてお伝えしました。 また、ソニーモバイルは次世代5G通信対応機種の開発にも相当力を注いでいることが...
au 2019年夏モデル

ドコモ版 Xperia XZ2 Premiumの発売日が前倒し、7月下旬にリリース確定

国内ではドコモ、auの2018年夏モデルとしてリリースされるXperia XZ2 Premium SO-04KおよびSOV38。 ディスプレイ比率が他のXZ2シリーズと違い16:9のままという点や、重量が236gと相当な重さに...