最近非常によく見かけるiPhone が圏外になる、という症状。
この現象はiPhone 6/6 Plus向けにVoLTEサービスが開始されたiOS 8.3リリース後から症状が出ているのですが、特にiOS 8.4アップデート後に報告が急増しているという印象があります。
この「圏外問題」、iPhone 5や5sなど、VoLTE非対応iPhoneでは報告が挙がっていないので、iPhone 6/6 Plus特有のVoLTE関連のバグ・不具合であることはほぼ間違いないのですが、原因についてははっきりとしたことは不明です。
ただ、幸い改善策、というか「回避策」はすでに見つかっているようです。
対処法は主に2つあり:
データ通信のみにする
「設定」→「モバイルデータ通信」→「4Gをオンにする」→「データ通信のみ」にチェック
つまり、VoLTEは使用せず、通話は3Gを使う、ということです。
ローミングオフ
「設定」→「モバイルデータ通信」→「ローミング」→オフ
ちなみにこの圏外問題、au版iPhone 6/6 Plusでの報告が圧倒的に多いのは事実ですが、若干ながらドコモやソフトバンク版での報告も挙がっています。
原因が異なる可能性もあるのでなんとも言えませんが、au以外のiPhone 6/6 Plusで同様の症状が出ている方もぜひ一度お試しください。