
ソニーモバイルコミュニケーションズが開発した2020年5月より販売を開始したスマートフォン「Xperia 1 II」。Xperia初の5G対応機種でSnapdragon 865を搭載する。
サイズは約72mm×166mm×7.9mm、重さ181g。
今回はこのXperia 1 Ⅱにおすすめのケース・保護フィルムを紹介します。本体がつるつるすると言っている消費者もいるようなので、しっかりと本体を持つためにも、ケースはマストかもしれません。
Xperia 1 IIのおすすめカバーケース
Spigen 耐衝撃 Xperia 1 IIケース

さすがの有名ブランドSpigenは耐衝撃対応。ストラップホールも付いています。
特徴
- 耐衝撃:Military Grade米軍軍事規格を取得した耐衝撃ケース、シュピゲン「ラギッド・アーマー」。四隅にエアクッションテクノロジーが用いられており、さらにケース内側にスパイダーパターンがデザインされていることで、衝撃を効率よく吸収します。
- ストラップ穴:あり
- ワイヤレス充電:Qi充電対応
- 素材:TPU
ユーザー評価・レビュー
ツルツルで滑りやすい1iiですが、Spigenのこのケースを着けると世界が変わる。
Amazon.co.jp
持ちやすい!しっかりとフィットしています。
商品説明の写真ではよくわかりませんが、背面のマット仕上げがとても上品です。
どの年代の人が持ってもかっこいい!
シャッターボタンは指にかかりやすく、指紋認証も全く支障がありません。
サイドセンスについては操作位置の設定で問題ありません。
スピーカーの音は素のままの時と特に変化は感じません。
これからも使い続けます。
Xeokone クリアー Xperia 1 IIケース

四隅のエアクッション、360度保護構造などしっかりと作られたケースです。
特徴
- 構造:四隅のエアクッションがしっかりと衝撃を吸収します。
- 360度全面保護:画面より0.7mm、カメラより1mm、背面パネル0.3mm高くデザインされています。
- 二重構造:背面はPC,廻りをTPUで構成しています。バンパーは触り心地もよく衝撃を吸収します。
- 素材:TPU、ポリカーボネート
ユーザー評価・レビュー
素材はしっかりしていて、滑らず持ちやすく、四隅の補強デザインも大袈裟ではなくとてもシンプルで満足しています。
Amazon.co.jp
カバーがクリアなので本体の色がそのまま持てるのも気に入っています。
Mnunjiajia グラデーション Xperia 1 IIケース

とてもきれいなグラデーションケースです。
特徴
- 構造:四隅のエアバックが衝撃をしっかりと吸収します。レンズやスクリーンから0.8mm高くデザインされています。
- 素材:TPU、PC
- カラー:5色
ユーザー評価・レビュー
発色もよく、本体と合わせると可愛くなりすぎず気に入りました。塗装ではないので、簡単に剥がれてしまうようなことはなさそうです。保護力は少し頼りない気もしますが、サイドの滑り止めと四角の出っ張り、材質の影響でとても持ちやすいです。
Amazon.co.jp
Shields Up リング Xperia 1 IIケース

エッジが盛り上がったTPUバンパーケース設計でカードケース、リングが付いています。
特徴
- カードホルダー:カードホルダースロットが付属しています。かさばらず最大2枚のカードを安全に収納できます。
- 画面・カメラ保護:画面より1mm、カメラより2mm、バンパー保護2mm。グリップ力を高めるためにエッジにつや消し加工が施されています。
- スタンド機能:あり。リング付き。リングは360°回転可能です。
- 素材:TPU、PC
ユーザー評価・レビュー
角が厚くなっていて衝撃を吸収できるようになっていたり、裏面にカードが収納できる上にリングまで付いているので、機能的には満足ですが、厚くなりすぎて嵩張ります。
Madoats アラミド繊維 Xperia 1 IIケース

シンプルでモダンなデザインでいて、強度あり。軽量で薄型でもあります。
特徴
- アラミド繊維素材:軍用防弾チョッキ素材でもあるアラミド繊維を使用しています。鋼の5倍の強度です。さらに精密なCNC加工によって、鋭いものからの摩擦による傷などもしっかりガードしています。炭素繊維の紋様のデザインにより、手触りが心地よいし、カバー表面のグリップ力増し、指紋やスマホが手から滑り落ちることを防止します。
- 軽量・薄型:10gと軽量、0.65mmととても薄型です。
- 素材:カーボンファイバー, アラミド繊維
- カラー:2色
ユーザー評価・レビュー
いざ届いてみると、想像以上に出来が良くてびっくりしました。
Amazon.co.jp
装着感は本当にぴったりで、キツすぎたり浮いたりした箇所はありませんでした。背面カメラの出っぱりもそれを覆うようにケースが膨らんでいるので、直接床にこすれる事もありません。
ケース表面はマットケースのようなしっとり感があるすべすべ。
最後に重量は13gで公称値よりちょっと重いです。(シリコンケースなどに比べたら遥かに軽いですが)総じて、お値段以上の品物だと思います。買ってよかったです。
キラキラ☆アイランド ディズニー Xperia 1 IIケース

ハイブリッド構造のケースです。なにより柄がかわいい!
特徴
- 構造:TPUとアクリルパネルを使用したハイブリッド構造のケースです。硬度4Hのアクリルパネルが背面に使用されているので、傷にも強いです。ケース内部にはエアクッションがデザインされています。
- ストラップ穴:あり
- 素材:TPU,アクリル
ユーザー評価・レビュー
早くに到着しました!頑丈そうなのでよかったです
Amazon.co.jp
Xperia 1 IIのおすすめ手帳型ケース
OWLGuardian Xperia 1 II手帳型ケース

デニム調のデザインがおしゃれです。
特徴
- デザイン:レトロデニム調 PUレザーです。
- 収納:カード収納2か所、マルチ収納1ヵ所
- マグネット式:マグネット内蔵
- スタンド機能:あり
- 素材:PU,TPU
- カラー:4色
ユーザー評価・レビュー
結論から言うと買って損は無いです。
今回買ったXperia1 IIのスマホケースは手帳型の磁石部分が従来のものより下に設計されていて、初見だと使いにくそうに感じるのですがXperia1 II自体が縦に長い事もあって非常に丁度よく使いやすかったです。
値段もスマホケースの部類では安い方だと思うのでコスパ的にも文句なしです。
Amazon.co.jp
OWLGuardian 牛革 Xperia 1 II手帳型ケース

牛革で手触りが良い手帳型ケースです。
特徴
- 構造:上品な質感や肌に優しい感触があります。ケースの内層には、靭性が優れて、耐衝撃性および耐久性がある柔らかい素材を使用しています。
- 収納:カード収納2か所、マルチ収納1ヵ所
- マグネット式:マグネット内蔵
- スタンド機能:あり
- 素材:皮革、TPU
ユーザー評価・レビュー
蓋は開かないように若干の磁石が入ってる様子。耐久性は分からないけど肌触りの良いしっかりした商品。穴も全て開いてて問題なし。
Amazon.co.jp
Alooza ストラップ付 Xperia 1 II手帳型ケース

ストラップが付いた手帳型ケースです。
特徴
- 収納:カード収納3ヵ所、マルチ収納1ヵ所
- マグネット式:マグネット内蔵
- ストラップ穴:あり。ストラップ付
- スタンド機能:あり
- 素材:TPU,PU
- カラー:3色
ユーザー評価・レビュー
安いにも関わらず、ストラップがヒモじゃなかったのには感動しました!
機能も使い勝手も良いです。色がもっとあればいいのになぁーと思いました。
Amazon.co.jp
NeedNetwork 岡山デニム Xperia 1 II手帳型ケース

岡山デニムを使用した日本製の手帳型ケースです。経年変化をお楽しみください。
特徴
- 岡山デニム使用:デニムジーンズの聖地で名高い「岡山デニム」の中でも、特に色落ちが最高レベルのセルビッチデニムを使用した手帳型スマホケースです。スマホケースをポケットやバッグの出し入れする摩擦でデニムが最高の色落ちをして自分だけのオンリーワンアイテムに育ちます。
- 収納:カード収納1ヵ所
- ストラップ穴:あり
- スタンド機能:あり
ユーザー評価・レビュー
はめ込む箇所に数か所緩みがあります また カードホルダーが1つだけなので
Amazon.co.jp
もう少しポケットが欲しいと思いました
開閉はマグネットでしっかりしています
Xperia 1 IIのおすすめ保護フィルム
Xeokone ラウンドエッジ Xperia 1 IIフィルム

しっかりとしていて貼りやすいと好評のガラスタイプの保護フィルムです。
特徴
- 99%の高透過率:画質を徹底して追求するため、最高級のガラスを選択し、100%透過率を実現しました。透き通ったガラスフィルムに多層フィルタフィルムを採用し、素晴らしい透明度を確保して、一体感になって、まるで貼っていないみないような感覚です。
- 硬度9H・日本旭硝子製:日本製素材旭硝子製を採用しております。高品質な素材で衝撃を緩和し画面の破損を最低限まで抑えます。9H硬度で、ハードコーティング技術により、衝撃を緩和し画面の破損を最低限まで抑え、すり傷や指紋からもスクリーンをしっかりと保護します。
- ツルツルな滑り感・ゲームしても渋くなし:高耐久撥油コーティングが施され、つるつるな滑り感を実現!
- 気泡ゼロ・貼付け簡単:気泡防止加工が施されているので、気泡が入りにくい。万が一気泡が入ってしまっても時間が経てば徐々に抜けるので 美しい仕上がりに。自動吸着機能あり、ガラスをレンズスクリーンに軽く押すだけで自然に画面に吸着できます。初心者やフィルム貼りが苦手の方にも安心です
ユーザー評価・レビュー
ピッタリとひっつき、ほとんど気泡も入りません(入ったとしても少し強く親指でグイグイ端に逃がしてやればほぼ消えます)ので初心者の私でも簡単に貼れました。
貼った時は多少、浮いた感を感じるかも知れませんが1日経つとキュッと吸着したかのような仕上がりになります。
Amazon.co.jp
MINIKA 高満足度 Xperia 1 IIケース

購入者83%の人が★5を付けた満足度の高い保護フィルムです。
特徴
- 全面吸着、高感度タッチ:高品質な専用接着剤を採用し、どんな場合でも脱落の心配はなく、感度も落ちません。
- 誰でも簡単貼り付け、バブルレスで気泡ゼロ:貼付け位置を正確に確定できたら、ガラスフィルムを軽く押すと自動的に液晶画面に吸着します。万が一失敗しても貼り直しが可能です、気泡が出ても簡単に除去できます。
- 最強硬度9H、飛散防止:日本旭硝子素材を使用した、9Hの表面硬度を誇る保護フィルムです。引っかき傷に強く、うっかり鍵や硬貨などとこすれてしまっても傷がつかず、きれいな画面を保ちます。万が一の破損時も飛散防止加工によって破片はフィルムに張り付いた状態で破片がほとんど飛び散りません。
- 全面保護、超薄型0.33mm:縁をラウンド加工することにより滑らかな手触りを実現。6Dラウンドエッジ加工により、横からの衝撃を受け難くします。厚さ0.33mmと何も貼っていないような感じで、手触り感が優れています。
- 指紋防止、透過率98%、高品質:撥油コーティングが施されており、指紋や汚れなどに強くなめらかな操作感を実現し、付着した汚れなどは簡単に拭きとれます。透過率98%超えで、液晶画面の鮮明度を損なうことなく画面本来の美しさをそのまま表現します。
ユーザー評価・レビュー
貼ると言うよりも、画面に乗せるだけと言う感じなので簡単。
端(角の部分)にはエッジがついていて剥がれにくくなっている。貼ったばかりなのでまだ耐久性は分からないけど感じ的には大丈夫そう。
指紋がベタベタつかないし、値段の割のクオリティに満足です。
Amazon.co.jp
レイ・アウト TPU Xperia 1 IIケース

TPU素材の弾力性と柔軟性によりPETフィルムで対応できなかった範囲までしっかりとカバーします。
特徴
- 構造:229gの鉄球を130cmの高さから落としても割れない特有の弾力性と柔軟性により、通常のPETフィルムでは貼る事のできなかった画面の端までしっかり保護します。さらに3D全面保護タイプなので、指触りも滑らかです。
- 反射防止:光の映りこみが少ないのが反射防止の特徴。つや消し加工で不快なギラツキ、画面のちらつきを極限まで抑えました。
ユーザー評価・レビュー
貼る際に位置決めが何度もできるのはすごいです。フィルム自体も指ざわりの良いアンチグレアで指紋も目立たなくて良いです。サイズもフルカバータイプらしくむしろ大きいくらい。
Amazon.co.jp